中国の寝台列車

B寝台車両
中国の長距離の移動といえば、まだ鉄道が主軸です。
広大な中国の都市に向けて寝台列車が走っています。
大連~上海間は利用したことがありますが、地獄の時間でした。
まず、午前11時大連発、翌日の12時に到着する26時間の旅です。
この列車、庶民の移動手段ですので、乗車定員率が200%オーバーするのです。
この状況で寝台券をキープするのが難しく、普通車両で26時間移動しなければいけないのです。
ホントにけつが割れるのでは無いかと思う状況です。
飛行機代金、大連上海間が格安チケット購入すると600元ほど。
寝台列車代金 大連上海間 500元
これを考えるとどうしても早くて安全な飛行機を選ぶしかない状況です。
皆さんならどちらを選びますか???

中国自動車