中国庶民の住まい

今の日本人はTVの銭金に出る人意外はこんな家には殆ど住まないでしょう。
中国の60%?はこの様な、ボロアパートに住んでいます。
月給が1万5千円程ですので、4千円程の家賃でも生活は苦しい事でしょう。
贅沢をしなければ、1日15元(225円)で食べていけます。
この様な所に住んでいる人たちは、満足な教育を受けられないのが現状。
環境と言う物は必然的に差別しているように思われます。
私達日本人は基本的な水準の教育を受け育ってきました。
ごみをポイ捨て、列に並ばない、交通マナーが悪いなどなど。。。。。
日本人が中国人に対しての差別的な言動に対してはもう少し現地を見てから判断するのが良いと考えています。
日本と比べて教育水準が低いのはこの様な背景があるから仕方が無いのです。
昔の日本も教育レベルが低かった時、少なからずこの様な状況下にあったと思います。

13億の人口中国で、消費行動がある4億人をターゲットにビジネスの展開がされています。
この比率を本当に理解する事は、中国内需ビジネス展開に重要な事柄だと思っています。
中国自動車