fc2ブログ
中国の今

中国の今

変化する中国の今をお伝えします。

 

タイトル名の変更と及び2名筆者で中国ビジネスチャンスをお伝えします。

この度、50万ヒットさせて頂き、時代に合わせた内容に変更しさせて頂きます。

在杭州のお住まいの日本人「もんてさん」と共に、それぞれ中国で経験したノウハウをお伝えいたします。
「もんてさん」は、杭州にてJAZZBAR、カフェなどを経営されており、
中国市場での飲食業の難しさ、面白さを生で体験されている方です。
その経験、ノウハウを語ってもらい、中国内販&飲食ビジネスにご興味が有る方に取り
大変奥深い内容かと思っています。これからの記事を楽しみにしていてください^^

私「326」は現在、上海に滞在中。
上海万博も終わり、上海事情も変化してきており、
その実情もお伝えしたい所では有ります。
私の得意分野、「中国自動車」「中国内販」に関して、鋭く斬り込んで行こうと考えております。
この数年は、中国人民の消費レベルも上がり、日本と同じ様な市場に変化してきておりますが、
中国独特の販売方法、プライス、問題点などなど、多くの不思議な風土が残っています。
私自身この数年、中国内販売に携り、中国人の消費行動、着眼点、プライス設定を目の当たりに経験してきております。

これからの中国ビジネス動向は、マスコミも言っている通り、中国内販売ビジネスに変化してきています。
「世界の工場」における中国は、中国消費者物価上昇、賃金上昇から、アドヴァンテージがなくなりつつ有ります。
その代わり、13億人向けの飲食サービス業、自動車関連は、まだまだ伸びていく分野であります。

この分野を取り入れながら、現在の中国をお伝え出来ればと考えております。
今後とも、ご贔屓によろしくお願いいたします。

                                                   BY 326 水島 満

中国自動車
中国飲食ビジネス
 
 

Comments


 
<- 12 2023 ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


Archive RSS Login