最近思うこと
最近思うこと。
① 気が長くなった。(怒らなくなった)
② 歩くようになった。
③ 金銭感覚が中国に慣れせこくなった。
④ 音楽DVDを数多く見る様になった。
⑤ 肩がこらなくなった。
中国に来た当初は、何時も中国人に怒鳴りつけていたのだが、最近は全くと言って良いほど怒らない。
呆れ返っていたのは過ぎ去り、今は仏の心が在るかのように中国人に接している。
日本人の鏡だと自分で思うのは言い過ぎであろうか?
日本では車ばかり。100m先でも車に乗っていた。中国に来て歩くことを覚えた。通勤は毎日往復3キロ、それから街を4キロほど一人で散歩するのが日課になり、今では弁慶の泣き所に、筋肉が付き、競輪選手のようだと思うのは言い過ぎであろうか?
ナイキの靴を買うのに、1週間以上迷い、挙句に、欲しかった靴が売り切れで買えなかった。
日本より少し安い位なので、「中国でこんなに高い靴を買わなければいけないんだ。」
と叫ぶ自分が存在する様になった。
音楽のDVDが安いので、日本では高くて買えなかったDVDを買いあさり毎日鑑賞している。
特にアースウィンドファイヤーのDVDはお気に入り。エレピとドラムが最高にカッコイイ!!
6元とは安い。これからも、DVDに嵌りそうである
中国に来た当初は、何時もマッサージ屋に行っていたが、最近全くいかなくなった。
上記の事が理由になると思う。
怒らない。歩く。金銭感覚がせこくなった。好きなDVDを見てストレスが無くなった。
と言う事が、⑤に結びつくようである。

① 気が長くなった。(怒らなくなった)
② 歩くようになった。
③ 金銭感覚が中国に慣れせこくなった。
④ 音楽DVDを数多く見る様になった。
⑤ 肩がこらなくなった。
中国に来た当初は、何時も中国人に怒鳴りつけていたのだが、最近は全くと言って良いほど怒らない。
呆れ返っていたのは過ぎ去り、今は仏の心が在るかのように中国人に接している。
日本人の鏡だと自分で思うのは言い過ぎであろうか?
日本では車ばかり。100m先でも車に乗っていた。中国に来て歩くことを覚えた。通勤は毎日往復3キロ、それから街を4キロほど一人で散歩するのが日課になり、今では弁慶の泣き所に、筋肉が付き、競輪選手のようだと思うのは言い過ぎであろうか?
ナイキの靴を買うのに、1週間以上迷い、挙句に、欲しかった靴が売り切れで買えなかった。
日本より少し安い位なので、「中国でこんなに高い靴を買わなければいけないんだ。」
と叫ぶ自分が存在する様になった。
音楽のDVDが安いので、日本では高くて買えなかったDVDを買いあさり毎日鑑賞している。
特にアースウィンドファイヤーのDVDはお気に入り。エレピとドラムが最高にカッコイイ!!
6元とは安い。これからも、DVDに嵌りそうである
中国に来た当初は、何時もマッサージ屋に行っていたが、最近全くいかなくなった。
上記の事が理由になると思う。
怒らない。歩く。金銭感覚がせこくなった。好きなDVDを見てストレスが無くなった。
と言う事が、⑤に結びつくようである。
