fc2ブログ
中国の今

中国の今

変化する中国の今をお伝えします。

 

中国60周年&国慶節の表裏。

seijyouki.jpg

現在、カレンダー上では、6日間の国慶節の休み、中国設立60周年記念式典で、
中国は表上、お祭り騒ぎとなっている。
10月1日、北京天安門広場にて、軍事パレードが開催され、全国TV中継されていた。
ものすごい統制と威厳溢れる催し物だ。現在の日本では到底不可能。
TV放映を見ていると、中国からの招待で村山元首相の顔が放映されていた。
それと、面白いのは、軍事パレードで、胡錦濤国家主席が、軍人達に挨拶をする場面で、
唯一、TOSHIBAの看板が放映されていたのは、東芝に取っては棚からぼた餅の宣伝になっただろうと感じる。

60周年記念と国慶節の裏側では、ミクロ,ナノでの視線で見ると、
中国人同士の人間関係から起きた暴行事件が、私の身近で起こる。
国慶節。工場は休みになる。
この期間工場で働くと、通常の3倍の給与を与え無ければならない規則が出来たからだ。
当然、出稼ぎは帰郷する。
家族、子供に会いに楽しみにしていた中国人が、人間関係仕事関係の縺れから、
工場を出た瞬間、4人のチンピラに襲われ、骨を折り、体中殴られ、全治一ヶ月の重傷を負った。
警察に言っても、対応策無し。
これが、華やかな国慶節、60周年記念式典の裏側でも有る。

ginnkou.jpg

人間関係の縺れは、世界中で起きうること。
当然仕方が無いことだが、社会主義を押し出している中国国家が
ミクロ、ナノレベルでは有るが、人民を助けるべきだろうと私は感じた。

日本人として、暴行された中国人のメンタルリカバリーで出来ることは、
電話で励ますこと位しかできない。
日本で有れば、私はマスコミから、警察、グレーゾーン、全て自分が出来ることは、
実践行動に出るのだが、
この土地では、只、平凡な日本人の力ではどうすることも出来ない。
北京の華やかなパレードをTVで見ながら複雑な心境であった。

10月2日
仕事を中国国内市場開拓に変更し、営業に出る。
大きなスーパーの前の広場を、格安で交渉し1日借り受け、実践販売を実行した。
私は、この企画では販売に繋がることは不可能だとは理解していたが、
中国人と接することにより、今後のリサーチで大きなスキルを身につけれると思い、
若い弊社の中国人と決行した。
やはり、1日展示販売をしたが、興味は持ってくれるが、
当初設定したプライスを受け入れられないと言うこと。
品質の高さはエンドユーザーも理解出来ている。
しかしブランド力と今回は突貫展示会なので、威厳力が無い事により販売には、結びつかなかった。
今必要な事は、「高品質=ブランド=手頃な価格」を設定する必要があると再認識し、
当初思考していたとおりの道筋になった。

DSC_0624.jpg


明日は、深せん空港から上海(虹橋空港)に戻り、提携工場を求めてきている企業の話を聞きに行く。
要するに敵陣の視察と言うことだ。



中国裏表
 
 

Comments

Re: お久です。 
ははっは、めっさ、ローテク商品です。。。
http://www.hasegawa-kogyo.co.jp/product/index.htm
脚立、はしご。。。竹からアルミに変えたいのです。。。。。
実践販売は、ブランド力が無いので、1個売れただけです。。
トホホ。。。

> 広東省に拠点を移されたようですが、何の販売してはりますのん?
>
> そういや、私もテスト販売のため、自社の製品を路上で実演販売したことあります。
管理人のみ閲覧できます 
このコメントは管理人のみ閲覧できます

 
<- 11 2023 ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


Archive RSS Login