fc2ブログ
中国の今

中国の今

変化する中国の今をお伝えします。

 

ノートPC HDD潰れる。タオバオで調達!

190nr.jpg

約6年落ちノートパソコン 東芝ダイナブックSS SX190NR のHDDがお亡くなりに。
中国全土を、このノートと共に行動した戦友で有るので、自分で直すことに決めた。
現在ヒットしているネットパソコンを日本で触って見たが、画面解像度の構成が悪いので、
どうも使いにくい印象。
6年落ちのノートは、その当時フラッグシップモデルだったので、
6年落ちでも、今のネットパソコンの性能と変わりないと言うことで、
1.8インチ東芝 シリアルATA60G HDDを交換することにした。
本当は、SSD 64Gに変更したかったのだが、
T1uMljXj1yr0NNtvvX_085135.jpg

1.8インチシリアルATAの規格商品が非常に少ない事、
現状新発売気味の商材なので、価格が非常に高い。
シリアルATAのコネクターは、CF(コンパクトフラッシュ)50PINと同じなので、
T1cvxjXgkqrtPWkAs1_041747.jpg

アダプターをつけて、CFをHDDとして使用しようかとも考えたのだが、CFカードも高価なのだ。。。
なので、現状同様のHDDを取り替えるしか貧乏人には選択方法が無い。。。。。。

タオバオ(ヤフオクみたいな物)歴5年の私、
日本人が、WANWAN(QQみたいな物)と言うメッセンジャーソフトを使用し、
在庫確認、本当に商品が送ってくるEC店なのか?をチャットして確認して購入完了。
5年間もタオバオをしているので、まあ、その辺は非常に簡単に出来る。
購入だけでは無く、日本から持ってきた自分の要らない物を出品販売したりもしている。
タオバオでも購入評価が、ヤフオク同様にある。5年もしているので、もの凄い評価となっている。

T1pJVjXeBuqJP6XL2X_085207_jpg_310x310.jpg
この1.8インチ60GHDD「MK6006GAH」新品 送料込みで3951円なーり。
日本のヤフオクでは、この金額で購入は不可能だろう。

注意。中国語を打てない日本人の方は、タオバオでの商品調達はお控えください。
日本でもある代行業者に頼むのが安全でしょう。友達の会社「バイ&セル」が、かなり便利だと思いますよ。
一度問い合わせてみてください。
タオバオ出品落札代行「バイアンドセル」
buy&sale
タオバオ出品落札代行「バイアンドセル」

商品が届き、HDDを交換し、Windows7で稼働させている。
この期に、ノートのバッテリーも、タオバオで購入。3800円
DSC_0127.jpg


今のところは絶好調と言うことで、私の戦友は、後2年は使える戦力としてよみがえった!!


タオバオ バイアンドセル

 
 

Comments

 
中国人の周銘さんが言うのなら間違いありませんね。
流石に、レンガは送られてきた経験はないですが、商品詐欺は有りました。TAOBAO立ち上げ当初の頃ですが。。
TAOBAO、ものすごく大きいECサイトですが、やはり全部が全部TAOBAOが管理出来るはずも有りませんし、この中国ECサイトで、素人の日本人が購入するのは非常に危険でしょうね。
その事は、5年間で理解はしていますが、一度TAOBAOで購入したら、日本より安いので”ついつい”購入してしまいますね。。。
 
タオバオでは偽商品が多く出回っていますね。パソコン用品や電子部品などは特別に要注意ですね。携帯を買ったのに、届いたのはレンガだというようなケースもありますね。

 
<- 12 2023 ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


Archive RSS Login