fc2ブログ
中国の今

中国の今

変化する中国の今をお伝えします。

 

中国夜行列車 上海南駅発 広州行 ②

P10101601.jpg
「中国の車窓から”江西省”」by326

中国夜行列車の旅 上海南駅発広州行き②
食事はどうするのか? もちろん食堂車有ります。
でも、やっぱ高くて不味いんですよね。。。
でも、お腹が減る。。。その時に弁当の車内販売が開始。
15元(210円)が今の夜行列車の平均。やはり、バリ不味い。。。。

P1010120.jpg

ので、中国人乗客は、カップラーメンを食い出す。
中国のカップラーメンは独特の香辛料で臭いがきつい。
車両が、香辛料の臭いで充満する。
でも、カップラーメンだけでは、中国人も腹持ちが悪い。

P1010135.jpg

途中、止まる駅で、アヒルのモモ焼き屋が大繁盛する。
1本7元で、飛ぶように売れるのだが、列車が発車するのに、まだ購入しているのだ。

P1010175.jpg

1車両ごとに、女性車掌が乗っているのだが、これを押さえるのに必死である。。。
かわいそう。。。。

P1010168.jpg

中国の夜行列車の醍醐味は、カップラーメン持参し、
途中で泊まる駅での名物一品料理を購入し、
ビールを飲んで寝る!これに限るのでしょうね!

P1010169.jpg

と、こうして22時には消灯になり、イビキが車両全体にコダマスルノデアル。

中国夜行列車

 
 

Comments

 
MOONBATさん。こんばんは。
弁当と、カップめんは買いましたが、アヒルのモモ焼きは、すごい人だかりで、車掌に悪くて購入しませんでしたので、旨いかどうかわかりませんが、確かに見た目はうまそうでした。

周銘さん。こんばんはです。
”車内の食べ物はおなかが死ぬほど減るまで食べない方がいい”流石!中国人生のご意見!!参考になりました。その通りですね!!
名物料理を食べながら、、好好 
中国式列車の旅、弁当の買い方、、、庶民の生活が垣間見えて
面白いですね~。
アヒルのモモ肉は美味いですか?

南京で食べたアヒルの舌は、美味かったですが、、。
 
326さんは届いてからこの文章を作ったのでしょうか。なんか生中継のような感じですね。

車内の食べ物はおなかが死ぬほど減るまで食べない方がいいですね。家から持ち出した方がいいですね。車内のものは高くてまずいですからね。

 
<- 11 2023 ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


Archive RSS Login