fc2ブログ
中国の今

中国の今

変化する中国の今をお伝えします。

 

お陰様で、総記事453件、30万ヒット、皆様有り難うございます。

30万ヒット

お陰様で、総記事453件、30万ヒット、皆様有り難うございます。
私一個人が中国内部から、趣味の写真画像を掲載し中国自動車事情などを報告してきました。
あくまでも、個人的な意見として理解してもらい、楽しんでもらっていると思っています。
中国の情報は、日本から発信される情報には、やはり食い違いがあるのだとも感じております。
個人が日常で体験した事の中国情報は、きわめて少ない。
レコードチャイナは中国国内媒体の翻訳版。
書こうと思えば、レコードチャイナより早くお伝えすることは出来ますが、仕事では有りませんので。。
ですので、日本人の視点から感じたことを書く事は役に立つのでは無いのかと思い、
書き続けてきました。
5年間に渡り書いてきましたが、自分自身の考え方が時代と共に代わり、
読んでいる方には、ご迷惑もおかけしたと思います。
削除するのは嫌ですので、そのままにしております。
しかし、約5年で30万ヒットは、正直、自分でも驚いております。
「こんなコアな内容、誰が見るんだろう??」とも思って書いていました。
10万ヒットから30万ヒットまでの到達がとても早かった様にも感じています。
“なぜだろうか?”
それは中国からの情報をある程度正確に伝えられる自分になって来たのだろうと思っています。
約5年間、書き続け、継続出来た事は、「自分の自信」ともなっています。
中国に滞在し約6年。
当初は何が何だか分からなかった、その当時の上海は「ファンキーでジャンキー」
これが、私にはとても心地が良かったのですが、今の上海。私的には全く魅力が薄い。

“中国が好きか?”と聞かれれば、「嫌い」と言う事しか出来ない自分。
この中国滞在6年間の経験は、現在の屈折し不明“怪”な
中国をある程度、確認認識した結果の自分なりの答えでは有ります。

このブログを通じて、中国で必死にがんばっている日本人の方々とも知り合いになれ、
私としては、ある意味、日本では体験できない経験を積んでいます。
これが私の今の財産です。

30万ヒットは私の機転。
中国のコアな文章を書き続けること、自分が感じる中国での問題点、解決点など、
ネット媒体として認識しながら、今後も書いていきたいとは思っています。
このブログの文章は、一発で書き終えています。
ですから、文章が変な時や、誤字脱字が多いです。
申し訳御座いません。
しかし、この部分を意識していては、集中力が欠けて、真実から遠くなり、
オブラートに包んだ文章になるとも考えております。
それは、自分では絶対に嫌な許せない部分なのです。

先日、某大手新聞社から取材の申し込みが有りました。
この新聞社の記者は、裏付けと言う事を考えて行動していました。
まだ、真実を追究するマスコミがあるのだなぁと思った次第です。

見ざる聞かざる。。。

現状進むべき道は、「自動車」という分野から一度離れて、中国を見てみたいとも考えています。
「自動車」という一つ隔たり有るビジョンから、中国の物事を分析する事は、すでに簡単に出来ますが、
その他に対応出来ているのかと尋ねられると、「出来ない」と言うのが正直な答えだと思っています。

”中国が嫌い“”と書きましたが、これには深い意味が隠されています。
このブログでは、とても書ける内容では有りません。書くと媒体では問題が多すぎるからです。
言葉には責任があります。個人ブログでの30万ヒットと言う重みも認識していますので、
掲示板の様な言動は慎みたいとも考えています。

皆様が真実の中国の事を知りたいと思っている事も、よく理解できますので、
今後、媒体で不適切にならない、私なりの“中国、日本を斬る”
内容を、継続し書き続けたいとは思っています。

現状の私は、自分自信の転機を考えて、行動しています。
またこの事は、このブログで報告できる日が出来るように、
がんばって展開していきたいと考えている次第です。

中国自動車事情

テーマ : 中国    ジャンル : 海外情報
 
 

Comments


 
<- 11 2023 ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


Archive RSS Login