fc2ブログ
中国の今

中国の今

変化する中国の今をお伝えします。

 

中国の楽しみ、その三   犬と遊ぶ。

P105013711.jpg

中国で飼った“わんこ”と一緒に遊ぶのが日課。
わんこの性格は2年たった今も変わらず、のんびりして優しい。
ピーピーと鳴る玩具を、自分の子供だと勘違いしているのだ。
ピーピー鳴らすと、子犬が泣いていると勘違いし、クンクン言って駆け寄って、
心配そうにする。
この玩具で遊ぶのではなく、歯を立たないように咥えて自分の寝床に持って行き
一緒に寝る。
変な衝動だが、うちのわんこの優しい一面だと思っている。

nanohana.jpg
今、中国昆山では、菜の花が満開。華東地区は菜の花畑が沢山ある。

散歩をしていると、うちのわんこは人に吠えないのだが、
統計的に吠える人種がいる。
意地悪そうな婆さんと性格悪そうな人に吠えまくる。。。。。
後々、噂で聞いてみると、やはり性格が悪く、中国人からも嫌われているようだ。

yuki15.jpg

犬は、人を観察しているのと、直感力がある動物。

そうそう、うちのわんこの好物は、ベビスターラーメン。
日本の駄菓子屋に売っている、あのベビスターラーメンも中国で売っている。
日本より量が倍くらい。値段も60円ほど。
日本懐かしい味を中国でも楽しむ事が出来る。
そのベビスターラーメンが、わんこも大好物。
袋を見たら、私の目の前に座り、くれるまで待っている。。。

日本の子供の味を、わんこと一緒に楽しんでいる。

ie.jpg
奥の高層マンション私の事務所兼わんこの家。

中国 犬
 
 

Comments

 
こうさん。こんばんは。

有難うございます。うちのわんこは性格は良いんです。
目がキラキラ光ります。おやつを見るときだけ。。。

こうさんも、ぜひ、わんこ飼ってくださいね。
癒されますので。。。
癒されますね 
かわいい顔をしていますね。

私も昔は3匹かっていました。
皆、しっかり長生きをしてくれ癒してくれました。

今は子供達も独立していなくなったので
又、欲しいのですが留守が多いので犬がかわいそう。
もう少し落ち着いた生活をし始めたら飼いたいな。

 
<- 12 2023 ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


Archive RSS Login