fc2ブログ
中国の今

中国の今

変化する中国の今をお伝えします。

 

中華家庭料理

DSC_09085555.jpg
中国農村画像を今回多くUPしたのは、中々、日本人では中国での農村状況を見れ無い現状とも思いましたので、自分で撮影した画像をブログで紹介しました。
私は農家の出身でもありませんし、日本では農業に興味が有りませんでした。
DSC_09844431.jpg

中国に来てから、店の中華料理が食する事が多く、本当の中国の家庭料理と言う物を食べる事が少ない状況でした。
店で食べる中華料理は、油が多く毎日食べれるものではありません。
こんな油ギッシュな料理を毎日食べるのかとも当初は思っていましたが、 家庭料理を食する機会がありその時、思ったのは、「味薄いじゃん。油少ないじゃん。」
と言う事でした。
DSC_1095111.jpg
中国家庭料理も、素材の味を生かす料理が多いのですね。
この時、香辛料、調味料は違うが、毎日食する物は日本と変わりないと言う事です。
DSC_0984336.jpg

本来、神戸の中華街での中華料理は日本人に合わせて改良しいるのだと思います。
本場の中国人が食しても、満足しなのだろうと感じています。
それは、油の量、香辛料の使い方だろうと思うんですが。。
DSC_1094111.jpg

私達日本人が、中国に旅行して、中華料理を食べますが、日本で食べる中華料理とは味が違うと感じる方が多いと思います。
日本人の口に合うのは、広東料理なのでしょう。中国は広大で、四季の温度も地域で違いますので、料理の味が均一になっていません。
DSC_094666661.jpg

中国に旅行するときは、地域ごとに味が変わると思い、お店を探してくださいね。

DSC_0945777.jpg

中国自動車
 
 

Comments


 
<- 11 2023 ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


Archive RSS Login