上海交通警察は、サイバー警察。ものすごい取り締まり。。。の行く末。
上海の交通警察。至る所にカメラが設置してある。
私は中国で免許を持っていないので、日本のNシステムみたいなものが沢山有るよなぁと
としか思わなかったが、これが究極の恐ろしく怖いシステムなのだ。
そのシステムの罠に填ったのが、中国の達人。
SFE貿易の小谷氏。SFE貿易小谷学 中国ビジネス奮闘記
中国の達人でも、回避出来ない、この極悪システムとは。
小谷氏と昆山カーボン工場に行く途中、交差する高速道路の行きたい方向のインターが工事をしており、それも行きたい方向を封鎖しているのだ。
仕方なく次のインターで降り、地道を走る羽目になった。
そこまでは、まぁ仕方ない。
中国道路事情と言う物だ。
上海市から、他市に変わる地点に、高速道路の料金所みたいな所が見えてきた。
これ地道なのに何で料金所あるのかなと思っていた瞬間。
私達の車両が”こっちこい”と呼ばれてしまった。何が何か分らず。。。。
小谷さんは流暢な中国語で、
@なんでっしゃろ??@
交通局のオヤジ:「貴方の車は違反しております。罰金を払ってもらわないと上海市からでれませんので、あちらの罰金回収事務所で支払ってください」
中国達人小谷氏:「あほな事、言うたらあきまへんで。ここまで来る途中は違反なんぞしておりまへんがな。」
交通局のオヤジ:「いやいや、あの電光掲示板みてください。貴方の車のナンバー掲示されているでしょ。上海市内で違反されているのは確かですよ。はい、あちらで支払ってください」
中国達人小谷氏:「はあ??まあええわ。罰金回収事務所に行ってみるわ」
トコトコ。トコトコ。20歩で罰金回収所到着。
高飛車罰金徴収ねえちゃん:「200元」
中国達人小谷氏:「いやいや、何言うてまんねん。違反した覚えないし。。。何の違反したのよ。」
高飛車罰金徴収ねえちゃん:「ほりゃ!この画像!貴方の車とナンバー写っているでしょ。
はい。200元。」
中国達人小谷氏:「あほも休み休みにしなはれ。車とナンバーは写っているが、顔が写っていないやん。」
高飛車罰金徴収ねえちゃん:「いやいや、上海市内で違反し罰金支払っていないのは上海市内からでれません。他人が運転していて違反しててもです!」
中国達人小谷氏:「なんと!こ、ここれは。。。うちの会社の中国人運転手の仕業や!!」
ここで、考える。。。。めんどくさい。
中国達人小谷氏:「はい。200元。上海の道をこれで綺麗にしてくだはれ」
高飛車罰金徴収ねえちゃん:免許書拝見。「小谷 学。。。変な名前!!」
中国達人小谷氏:「何が変な名前や!日本人や!失礼な」
高飛車罰金徴収ねえちゃん:「こらまた失礼いたしましたぁ」
と、コメディータッチにお送りいたしましたが、これ実話です。。。
このシステム日本以上に怖い。恐ろしい。
罰金をその場で払わないと市外に出られない。
究極の罰金料金回収システム。
あの恐ろしい上海市内のカメラ数は罰金を回収して、2年後開催される上海万博の道路整備に使われるのであろうか。。。
この状況を目の当たりし、中国の運転も気が抜けないと言う事を知ったのであった。
本当に気の毒なのは、他人の罪を被さられ、中国人に間違われ、自分の名前を変な名前と言われた。
中国の達人 SFE貿易小谷氏だ。
究極の達人でもあのサイバー警察には太刀打ち出来ない。うーーんなんと恐ろしや。
中国車
私は中国で免許を持っていないので、日本のNシステムみたいなものが沢山有るよなぁと
としか思わなかったが、これが究極の恐ろしく怖いシステムなのだ。
そのシステムの罠に填ったのが、中国の達人。
SFE貿易の小谷氏。SFE貿易小谷学 中国ビジネス奮闘記
中国の達人でも、回避出来ない、この極悪システムとは。
小谷氏と昆山カーボン工場に行く途中、交差する高速道路の行きたい方向のインターが工事をしており、それも行きたい方向を封鎖しているのだ。
仕方なく次のインターで降り、地道を走る羽目になった。
そこまでは、まぁ仕方ない。
中国道路事情と言う物だ。
上海市から、他市に変わる地点に、高速道路の料金所みたいな所が見えてきた。
これ地道なのに何で料金所あるのかなと思っていた瞬間。
私達の車両が”こっちこい”と呼ばれてしまった。何が何か分らず。。。。
小谷さんは流暢な中国語で、
@なんでっしゃろ??@
交通局のオヤジ:「貴方の車は違反しております。罰金を払ってもらわないと上海市からでれませんので、あちらの罰金回収事務所で支払ってください」
中国達人小谷氏:「あほな事、言うたらあきまへんで。ここまで来る途中は違反なんぞしておりまへんがな。」
交通局のオヤジ:「いやいや、あの電光掲示板みてください。貴方の車のナンバー掲示されているでしょ。上海市内で違反されているのは確かですよ。はい、あちらで支払ってください」
中国達人小谷氏:「はあ??まあええわ。罰金回収事務所に行ってみるわ」
トコトコ。トコトコ。20歩で罰金回収所到着。
高飛車罰金徴収ねえちゃん:「200元」
中国達人小谷氏:「いやいや、何言うてまんねん。違反した覚えないし。。。何の違反したのよ。」
高飛車罰金徴収ねえちゃん:「ほりゃ!この画像!貴方の車とナンバー写っているでしょ。
はい。200元。」
中国達人小谷氏:「あほも休み休みにしなはれ。車とナンバーは写っているが、顔が写っていないやん。」
高飛車罰金徴収ねえちゃん:「いやいや、上海市内で違反し罰金支払っていないのは上海市内からでれません。他人が運転していて違反しててもです!」
中国達人小谷氏:「なんと!こ、ここれは。。。うちの会社の中国人運転手の仕業や!!」
ここで、考える。。。。めんどくさい。
中国達人小谷氏:「はい。200元。上海の道をこれで綺麗にしてくだはれ」
高飛車罰金徴収ねえちゃん:免許書拝見。「小谷 学。。。変な名前!!」
中国達人小谷氏:「何が変な名前や!日本人や!失礼な」
高飛車罰金徴収ねえちゃん:「こらまた失礼いたしましたぁ」
と、コメディータッチにお送りいたしましたが、これ実話です。。。
このシステム日本以上に怖い。恐ろしい。
罰金をその場で払わないと市外に出られない。
究極の罰金料金回収システム。
あの恐ろしい上海市内のカメラ数は罰金を回収して、2年後開催される上海万博の道路整備に使われるのであろうか。。。
この状況を目の当たりし、中国の運転も気が抜けないと言う事を知ったのであった。
本当に気の毒なのは、他人の罪を被さられ、中国人に間違われ、自分の名前を変な名前と言われた。
中国の達人 SFE貿易小谷氏だ。
究極の達人でもあのサイバー警察には太刀打ち出来ない。うーーんなんと恐ろしや。
中国車
その内の半数は監視カメラにバッチリ撮られた違反、ありとあらゆる違反の監視カメラ今じゃ殆どの主要交差点に設置されているんじゃないですか?おかげで交通マナーは良くなったんじゃないかな。
罰金はなぜか一律200元(約3000円)と安かったが、支払う場所が町から離れた辺鄙な不便な場所で困ります、もちろん駐車場なんかありません、凄い数の違反者が路上駐車して罰金払いに来てたなぁ。。。