fc2ブログ
中国の今

中国の今

変化する中国の今をお伝えします。

 

中国公共バス事業 その後。

10955781.jpg

WEB新聞で、上海公共バスが、右折時、スピードオーバー進入し、
子供1人死亡、1人重傷の事故が起った。
6月9日午後1時30分 虹漕南路漕宝路の交差点で死亡事故。
右折時に減速無しの進入が原因。バス運転手の過失しか原因が無いだろう。

上海のバスは、巻き込み確認などせずに、歩行者無視で突っ込んで来る。
どうして、安全確認が出来ないのだろう。
大半のバスは、減速しない。走る凶器しか他ならない。
秋葉原で、狂った人間が、多くの人を殺したが、このバスの運転手も、狂っている。

この事件に対するネットの書き込みである。

上海の公共交通バス運転手は殆どが、スピードの出し過ぎ。
曲がり角でブレーキを踏まない。
交差点は特に恐ろしい。
通行人が青信号で歩くのに疑いも無く右折時に自動車は進入してくる。
通行人の青信号は、どのような意味があるのだ??
交通取り締まり機関に措置をして貰うように提言しよう!

運転手がバスを運転するのは、非常に野蛮で、彼を厳重に処罰するべきだ.

厳しくバスの整備するべき。
上海のタクシーと公共交通バス運転手の素質はあまりにも悪い、交差点時減速しない。
気の向くままに赤信号に突進してくる。

厳しい処分求める。.公共交通運転手の90%以上は交通規則に違反している。

私は山東人です。上海の全てのバス路線は非常に危険、、上海に来て3年。
だんだん慣れてきたのだが。上海の治安は悪くは無いが、交通は本当に悪い。
赤信号は自動車に対してただ設けるだけで、電動車、オートバイなど完全に無視している。
交差点を歩行する時、自動車に気おつけなければならないが、
突然疾走してくるオートバイ、電動自転車に特に注意しよう。

この様にモラル有る中国人の書き込みだ。
現実に多くの中国人がこの現状を認識している。
交通モラル改革を実行させるには、ドライバーに対する免許点数制度が早急に必要なのだろう。
今の中国は、罰金さえ支払えば、免許を失効する事はない。

中国自動車

 
 

Comments

んー確かに 
確かに危険運転が多すぎます。
そもそも国自体の色々な教育がなっていないのでしょう!
世界一の車生産国になったのはいいが、これでは
死亡事故は減りませんね。しかも逆ギレする運転手多いし!
更に、取締りをする警察自体が逆走、信号無視、白バイの2人乗り、パトロールでも無いのに赤燈をつけて権力見せつけ、自宅に帰宅。
そんな国の交通ルールが良くなるわけないね!
 
初めまして(^-^)

車を扱うブログを作ってます♪まだまだ初心者ですが(汗)
今似たようなサイトを見て回って勉強中…って感じですw
これからも時々遊びに来ますので、よろしくお願いします^^;
 
ばたやんさん
人身事故多いですよね。。。ほんと気が滅入ります。。。
何とかならんのでしょうかね。。。
MIXI覗きますね!!

TONOさまキングス
点数制度に早くした方がよいよね。
でないと、無謀運転、へたくそ運転、エゴドライビングが
減らないと思うよね。

でも、掲示版見ると、モラル有る中国人も多いから、ちょっとは安心したな。
これからは、期待出来るかもしれないね。

私も、車にはサーキット以外、1年車を運転していません。
ああ、何とまあ。運転が趣味なのにね。。。。。

こっちも見ました 
今日(6/11)の正午過ぎ、大連路X霍山路の交差点で、タクシーが自損・・・どうやら、信号無視のチャリを避けようとして・・・。

mixiの日記に書いてありますので、ご覧ください。
 
クラクション鳴らすけどアレ、邪魔~行くぞ~オレいるからな~って意味合いですもんね~

今日の朝、少し寝ぼけていたから危なかったですよ。

交通違反の罰金は最高が200元。

しかも点数制度もないときた。

僕は日本でその何十倍も払ったことあります。

以来、乗っていませんw

というか上海在住ですwww


中国人ドライバーも免停というツライ経験をしなさい!!


 
<- 11 2023 ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


Archive RSS Login