fc2ブログ
中国の今

中国の今

変化する中国の今をお伝えします。

 

日本人、中国人に、もの申す。

なぜ、私が、この様な画像を掲載しているのか。。。
この後のバックフォロー、「変化」が大事だと言うことを、思って欲しいから。

私自信が、阪神大震災を経験し、夢を打ち砕かれた。
それも、一つ有る。
震災を経験し、都市が以前の元通りに戻るのには長い年月が掛かる。
神戸。。未だに震災の爪痕が残り、ドーナツ化現象のように不景気。
大阪が不景気とっているが、神戸など、この10年、萬年不景気。
私が中国に来ようと思ったのも震災の爪痕が原因なのだ。

日本人に少し考えて欲しい。
もし、自分の住んでいる地域で直下型地震が起こり、
家族、資産、生活基盤が、1日にして無くなった時のことを。

今回の四川大震災。
中国でも他人事。
日本でも若干は共鳴する人々は居るが、今までの日中関係からのイザコザ報道で、反中的な感情が多いと思う。

中国を知っているようで知らない人々。
報道だけで中国を理解している人々。
mixiと言う、SNSを見てみると、中国NEWSに対して、9割方悪い方向で論じている。
私は、中国が好きでもないし嫌いでもない。
mixiで中国に関して書いている事は、浅すぎると言うこと。
私は、無宗教、右翼左翼でも無い、中国人でも無い。
根本的な事は、自分自身の目で中国を見ていないと言うこと。
私は、自分自身で見ていないことは、極力論じてはいけないと思っている。
自分の目で見て、経験した事は伝えることは良いと思う。
狭い個人の意見で参考に出来る範囲だ。

日本。良くも悪くも平均的だが、政治不信を国民は不満に思っているが、
なにも解決出来ていない。と言うか、言うだけ。。。。。
「情報を簡単に盗り、さも自分が経験したように言う。これが日本人は問題有り。」
言論の自由と歌っているが、報道ネットからの情報で認識しているのが殆ど。

中国。一党独裁。マスコミも思うのままコントロール出来る。我慢できない精神。
    言いたいことを言い過ぎる。真実を理解していなく論じる。

どちらも、「チャーブドウ」「同じ」

それぞれの国、問題は数多くあると言うこと。

過激に言うと、日本も中国も、”全国土”が、
”ヒサイ”シタトキ、ヒトビトハドノヨウナコウドウ二、デルノデアロウカ。

中国自動車
 
 

Comments


 
<- 12 2023 ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


Archive RSS Login