最後の挑戦。

3月14日、この日は私に取っては重要な数字。
何気なく人生を生きていく中で、誕生日、以外でも重要な日が人には有ると思う。
亡き妻と結婚した日、妻が逝ってしまったのも、この日にちだ。
この1年は、タフな1年間だった。何も進んでいないと言えばそうなる。
大連から上海 に移動して1年。日本にも1年近く帰っていない。
この1年を振り返ると、一人で考えている時間が以上に長かった。
出口は有るのだろうか?と思っていた。
色々上海 で模索しながら、次の展開を考えていた。
自分にとって何が必用なのか、何を強くしていかなければならないのか。
考えていくだけでもプレッシャーが押し寄せる。
この国では一人の力で生きていくしかないと思っていた。
しかし、今日の出会いは、亡き妻が与えてくれた日だと思っている。
中国に来てやり遂げなくてはいけない自分自身と妻への供養。
今日からは、最後の中国での挑戦と思い全力投球していきたい。
Comments
水島さん頑張れ。僕も日本から毎日、水島さんを気にして見ていますよ。僕の方も事業継続の狭間に立たされていますが、今まで行なってきた事業の積み重ねと今まで行なってきた事業よりもっと自分にとってもみんなにとってもいい結果になる仕事と感じ諦めないで事業爆進中です。水島さんも誰もがやれない、やりたくてもやる勇気がない人達とは違い、自分の将来と事業の可能性と夢に掛けた大物です。今までは、水島さんの思う事業が時代にマッチしていなかっただけです。中国では、早すぎただけで今だんだんと時代が水島さんに追いついてきています。大きな海原で波待ちしていた時も終わり、ベタ凪の静けさからだんだんと大きな波が押し寄せます。この波にテイクオフして波に乗ってください。確実に足元の土台と経験を積まれているので今一歩のひらめきだけです。僕も加勢します。がんばれー!水島さん!日本代表!
名古屋の波乗り日本男児さん。
激励有り難う御座います!最後の挑戦だと思い全力で頑張りますよ。
私達は、中国内部を見ている人間。この経験を無駄にしないようにがんばりましょう。