fc2ブログ
中国の今

中国の今

変化する中国の今をお伝えします。

 

おっと。これはキツいぜ!中国ビール値上げ!!

年末年始、さらに春節が近づいてきて、お酒を贈答するチャンスが多いが、今年年末のお酒市場は、各商品が相次いで値上げを表明している。
北京では、五粮液ブランドの白酒が10%前後値上げしているほか、ビールも青島ビールが、一部商品で1缶3.5元から3.9元になるなど、値上げが始まっている。また、茅台酒も、5%から6%値上がりしている。いずれも、高級なお酒ほど値上げが大きいようだが、一部では商品が売り切れているところも出ている。一方で、中級クラスの商品に関しては、競争が激しく値引き合戦が行われている商品もあるようだ。

本日、アメリカの小麦が大幅に値上げしたそうだ。
これは、世界で食糧値上げ攻勢の始まりか!
原油も上がるわ、人間パワー源も上がってしまう。
上海では、サントリーのビール1瓶3元だから、日本で考えるとまだ良いのだが。。。。。

でも、この世界的値上げの源は、何処なんでしょうかね。

DSC_005011_20071219234323.jpg

中国自動車

 
 

Comments

 
パンず組合会長殿。
OISHIは、フィリピンの会社ですか!!知らなかった。

中国も物価上がってきていますよね。
困った困ったコマドリ姉妹。。。。

上原サン。

ガソリンが日本上がりすぎですよね。。。
中国では因みに、国営石油会社なので、日本より安いです。
話しによると、石油会社が、値上げをしていないので、国に補助金請求を、去年の3倍ほど請求しているそうです。。。
 
この間、スナック菓子(Oishiというフィリピン系)を買ったら
明らかに分量が少なかったですな。

来年の五輪、その二年後の万博を経て、もっと物価が上がるのでしょう。

でも、ビールはやめられへんよね。
 
日本でもいろんな物が値上げされてます・・・

醤油、サラダ油、牛乳その他いろいろ・・・


ガソリンが一番辛いっすね・・・

 
<- 12 2023 ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


Archive RSS Login