fc2ブログ
中国の今

中国の今

変化する中国の今をお伝えします。

 

本日は、雨の予選

RIMG0720.jpg
”イガリR”と日本人女性ライダー”アンヨン”どちらもCBR250”CB夫とCB子”
http://plaza.rakuten.co.jp/igarir/”イガリR”ブログ
http://anyong33.blog21.fc2.com/”アンヨン”ブログ

本日、雨の中の予選。
EXマニは、まだ届いていないので現状のまま出走する。
私たちは、レインタイヤを調達出来ていないので、ドライタイヤでのアタックになる。
結果は、19台出走中12位の結果。
他チームの予選ラップ表を見ながら、決勝ラップタイム予想と作戦を練る。
私たちのチームは、1分35秒。予想ドライタイムを計算すると1分20秒辺り。

このラップタイムから、EXマニ交換で2秒UP。
ナノテクノロジー添加剤で1秒UP。
ライダーが、まだ1時間しか、このバイクの乗っていないので慣れてくると1秒~2秒はUPはしてくると見ている。
合計最低4秒はUPする。私が予想しているドライであれば、1分17秒。
現状は、まだカツカツに攻めていないのと、日本テクノロジーでエンジンパワーを引き出し、ストレート&コーナー立ち上がりをスピードUPする。
この予想が当たれば、かなりのジャンプUPが出来ると考ええている。
ライダーはスタート勝負を駆けてもらい、後は1分17秒を刻めば、5,6位には食い込める予想だ。
RIMG0722.jpg

EXマニが本日昼12時日本から、上海に到着した。
夜、サーキットから工場に戻り、クラブ員で、EXマニ&マフラーを眺め
日本技術の手曲げアルミマフラーを興奮して眺め、明日の決勝レースへの意気込みを決意した。
(大阪のダイシンレーシングさん。有り難う御座いました。)
RIMG0725.jpg


中国自動車
 
 

Comments

 
SAMさん
35年前ですか!!凄いですね!!上海で今度、バイク乗ってくださいね!!!

あんよんちゃん。
お疲れ様でした。非常に良い経験させてもらいましたよ。
4月もみんなでレース参戦しましょうね!!
TONOがそろそろ、ねんやんに教えてもらわんといかんわ!と言っていましたので、素人とのをしごいてやってくださいな。
 
oreha,,35年前、cb50に、のってたんやでえええ、、ぶんぶん。
 
`げ~~~~~~~~!!

なんすかこれ!!びっつくり!!かっこい~★

今日も無事で、頑張りたいですね!

 
<- 12 2023 ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


Archive RSS Login