fc2ブログ
中国の今

中国の今

変化する中国の今をお伝えします。

 

“中国”と言う自分の庶民的な意見。

中国に住んでみて思う、自分の率直な意見。
P10205581.jpg

1、 ファンキーでジャンキーな部分は残っている。(人々の生きる力は感じる)
2、 ビジネスをしていると非常に腹立たしいことが沢山ある。(この事は中国でビジネスをする日本人100%に近い意見だろうと思う。)
3、 中華ばかりで食事は旨くない。(飽きてくるのだ)
4、 交通マナーが最低。(気を抜いていると絶対にひき殺される)
5、 人民が“ええ加減”な所が自分には合う。(自分もええ加減なので。)
6、 警察は日本人に厳しすぎる。(世界でも例がないほど)
7、 少し奥地に入れば秘境がある。(少し離れれば自然がある所があるので、面白い)
8、 中国人は“友達、友達”と言うが、友達の言葉が信用できない。(私は中国人の親友がいない。男全体的に自分勝手で人の意見を聞かない)
9、 中国は結構好きだが、自分のレベルが達したら他の国に行きたい。(中国に執着心無し、別に日本に帰らなくても良い)
10、TVが全く面白くない。(構成が悪いので、見ていて飽きるし、完全にやらせだ。)

自分の率直な感想ですので、あまり気にしないでください。

中国 意見

テーマ : 中国    ジャンル : 海外情報
 
 

Comments

 
SAMさん。こうさん。ONEさん。

皆さんは中国で現実にビジネスをされている方々です。
尊敬いたしますし、諦めずに中国ビジネスの開拓をしていきたいですよね。

約4年間、中国、中国人と接してみて、今思うことなのです。
人を信じる事が私の取柄でしたが、中国に来て、中国人”男”、日本人沢山合いましたが、やはり中国人に関しては、一人も親友がいないのが現在の現状です。
その代わり、中国で完成度の高いビジネスを構築されている日本人の方々には、大変お世話になっております。
同じ日本の教育環境で育っているので、根本的には日本人の考え方を理解してもらえます。
この4年中国人”男”を信じた事が沢山ありますが、やはり結果は、利益追求型、情報吸収型、簡単に言えば”利用して終わり”、かなり自分のパワーを奪われていたように感じています。
今後のビジネス展開は、この中国でのビジネス経験から、ビジネスライクに対応する事。割り切る事が最重要な事だと考えております。
中国人”男”に少しでも良くなってほしいと努力はしますが、自分のパワーまで奪われるような事は金輪際しないと思います。

今は、この経験から、このスタイルが構築されてきて良い方向に進んできています。
ちなみに中国人の女性は”世界でも有数な有能な人材”が多くいます。
私が取引している大半の良いビジネスパートナーは中国の女性が担当してくれています。中国の女性には感謝しております。
 
中国だけで育った人で信用できる友人いませんね。

心が通じ合う私の中国人の友人は100%海外生活経験者です。

中国全国民を一度海外に行かせ、秩序ある生活を体験させ、外から中国を見せる、そうすると自国の悪い所や恥じる所が見えこの国はかなり改善されると思うんだけど。
そういえば 
自分も中国人に親友いないな。
利害関係があるからね。
中国の女も利害関係でしか繋がれない。
金の切れ目が縁の切れ目だったりする。
その方が気楽だけど。

でも日本でも一緒かな。
 
中国人の、劉が、親友やろ???

 
<- 11 2023 ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


Archive RSS Login