中国自動車産業について私の視点で報告させて頂きます

中国は現在新車ブームであります。VW、GMがシェアは占めていますが、これから中国生産の日本車が攻勢をかけてきています。おそらく3年未満で日本車のシェアは30㌫まで獲得すると見ています。この状況をみて、日本自動車産業の特殊部門”チューニング”が中国でも認知されてくると見ております。中国人の特質としては”見栄を張る”人種ではありますので、自動車の分野でもこの特質を上手く使っていけばビジネスチャンスになると見ております。私は現在日本でもチューニングショップを経営しております。このスキルを生かして単独ではありますが中国で動いております。この結果、日本市場向けエアロ工場(FRP、ポリウレタン)との提携が出来ました。この件を軸にしてアルミホール、スモールパーツなどを日本市場に流通させたいと考えております。”安かろう悪かろう”では日本市場ではもう販売は伸びませんので、日本人が品質を管理した(ユニクロスタイル)商品を販売したいと思います。しかし何せ、通訳と私一人で活動していますのでこれらの基盤をこれから上手く伝えていくのが大変です。ご協力して下さる方が要れば歓迎ですのでご連絡くださいね。よろしくお願いします。
http://blogs.yahoo.co.jp/root7269YAHOOブログ
http://factory.myrias.jp/中国自動車エアロ工場HP