fc2ブログ
中国の今

中国の今

変化する中国の今をお伝えします。

 

中国インラインスケート大会 画像集

banner 中国カーボンFRP工場
DSC_0452.jpg

中国全国インラインスケート大会での画像をお送りいたします。
中国に望遠レンズが無かったので、一眼デジカメを持っていかなかったのですが、ホッケーのエースストライカーが持ってきているニコンD40 オートフォーカス無し絞りF5.6 300mmで、写真を撮って頂戴といわれたので、急遽カメラマンをすることになりました。
スポーツ写真を撮るのは、中学以来、それもオートフォーカス無しなので、大丈夫かな?と思い撮影に入りました。
しかし、ホッケーのスピードの速いこと!!サッカーよりスピードが速いので、シャッタースピードを1/125に固定。アーサ感度1600、露出補正オーバー5にして撮影しました。データはほぼこの数字です。

DSC_05611.jpg
大先輩のONEさん。ゴールを守る為に物凄い集中力を必要とし、およそ200kmの球を受け無ければなりません。それも、スケートを履いた選手が体当たり、スティックで攻撃してくる。ONEさんも足を負傷しましたが、持ち前の根性で攻守しています。

DSC_04451.jpg
香港人のEDDYさん。サッカーで言えば、中田の様な司令塔の役目です。声を掛けてメンバーの統率を取る役目です。

DSC_02331.jpg
NO1エースストライカー!華麗なスケーティング!得点は彼が一番得点しています。

DSC_01581.jpg
若干16歳の中国人。16歳で大人の試合に参加しています。まだ幼いフィエスをしていますが、試合になるとキリット引き締まります。今後中国のホッケーシーンで活躍する事を願います。

DSC_0584.jpg
これが上海代表メンバー。日本人もシンセンからタクシーで駆けつけ試合に参加。

DSC_05671.jpg
ONEさんお疲れ様でした!!ナイスファイト!!

このスポーツはマジで、格闘技に入りますね。試合が終わった後でも場外乱闘がおこっています。元国家代表のおやじが出ていますが、この人たちちょっとエゴ過ぎます。学生達が頑張ってトライしているのに、試合中に罵倒など、威圧を掛けている。それで萎縮してしまっているのを多く見かけた。後進の育成は「プレッシャー」に耐える事が必要だが、
この様な、スポーツマンシップに反する威圧は、論外だと思う。
この様なエゴイストは即効に引退するべきだろうと思った。
ONEさんは、日本語を勉強している中国人の学生達から声を多く掛けられて丁寧に応対していた。この精神こそ「真のスポーツマンである」


スピードの速さに、久しぶりのカメラワークが付いていきません。またチャレンジしてよい画像をカメラに収めたいです。次回は、レンズが明るいオートフォーカスのズームレンズを調達し、流し撮りを極めたいですね。
中国 広州 インラインスケート
テーマ : 中国    ジャンル : 海外情報
 
 

Comments


 
 

Trackbacks

安定性に優れ、滑りやすいアメリカンスピードタイプ。仕様ブーツ/スピードタイプシャーシー/インジェクション クロム仕上げウィル/58mm Mag.chrome CoreベアリングABEC3サイズ24.0cm 25.0cm  26.0cm 27.0cm 28.0cm メーカー取り寄せ品の為、お客様のご都合による返品・交
・格闘技界の美人アイドルが競演! 痴漢撃退を訴える!・関東豪学ならこれ! 「魁!男塾」実写映画化…坂口拓3役だ主演&脚本&監督・livedoorニュースランキング7/14・学生は夏休み?・シミケン、結局試合せず……電撃メンバーがエスパーと対戦=DEEP GLOVE・清水健太郎
 
<- 12 2023 ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


Archive RSS Login