fc2ブログ
中国の今

中国の今

変化する中国の今をお伝えします。

 

私のお勧め上海の店 「闇夜に輝く炎の中華鍋」

banner 中国カーボンFRP工場
P1010761.1.jpg

虹梅路×延安西路を南に下り、信号1個目の交差点の所に出没する。
週3回は通っている私の行き付けの店があります!!
安い、旨い、社長の笑顔が素晴らしい、愛想がよい!!
これで通っています。
と言っても、3輪自転車リアカーのチープな店ですが、、、、なんぞ!なんぞ!
これが、馬鹿にしていると、受け身が取れない曙です。
P1010758.jpg

現在、上海は、屋台には営業許可を与えていないので、闇営業となるので、20時からAM3時の営業です。上海の街では夜になると屋台が所狭しと現れてくる!
ここのラオパン(社長)は、とても愛想がよく、笑顔がすてき。それでいて、料理が旨いんですわ。
露天歴8年。
外で中華鍋を振らしたら世界NO1かもしれません。
P1010763.jpg

チャーハン、焼きそば、一品料理が4元なんですが、4元と思えない、ハイクオリテイー!!
その中でお勧めは、焼きめし、焼きそば、金こうハムとニンニクの茎の炒め、こってっちゃんの野菜炒め!!
これが馬鹿旨、高い中華料理屋には行けません。。。高くて、まずくて。愛想悪いし。。。。
露天の前が、コンビニなので、そこでサントリーの大瓶1本3.2元調達。
オープンガーデン(笑)実は歩道です。。。
旨い中華料理をおかずにほろ酔い気分になります。
P1010762.jpg

しかし、もの凄い注文量!!ひっきりなしに注文が入ってきます。中には警察官もいますね。上海政府は、今後この様な屋台を登録制で認めるらしいです。
たかが、4元。されど4元。店を構えるよりも中国はこの方が利益が出るんでしょうね。
このラオパンの働く姿をみて感動しました。横では、ラオパンの小さい子供が寝ている。
お父さんは、一生懸命働いている。この姿を子供はみて育つのでしょう。
P1010757.jpg
父の背中は「はたらくおじさん」かっこよいぜ!
私は、このラオパンは本当の良い中国人なんだなと感じました。
このラオパンとは、私が尊敬している友達なので、今後も上海にいる限り通い続けるでしょう!!

闇夜に輝くの中華鍋
P1010756.jpg

上海 屋台
 
 

Comments

 
ONEさん。
木曜日行きましょう!!しかし、20時頃からの営業ですので少々遅くで行きましょう!!

腹壊したことありませんよ!!この店は結構、屋台のくせに、がんばって食材は管理しています。

私たちは、中国の強力な免疫が出来ているのでだいじょうV!
 
老爺牛肉麺!!家の直ぐ近所でした。
お客さんの入りぼちぼちです。
牛肉が沢山入っていて美味しかったです。

和泉っていう日本料理店一度行きます。
大熊さんの友達や!と言いますね。


今度連れて行って~ 
上海は営業許可の問題でこの様な屋台少ないですね。
故郷の台湾にはこう言った屋台沢山有ります、
下手な店構えてる料理屋より旨い!旨い!

ちょっと衛生面は心配だけどたまには良いかも。
もうお互い強い免疫出来てますもんね。
はいはいはい! 
華光路でしたかね!虹許路から虹梅路に抜ける一方通行の細い道!
あまり一通関係無い道でしたが・・・(汁 あ、まちがえた、(汗


っつーか名前バレてますね(爆
もしも婁山関路×仙霞路にある和泉っていう日本料理店に行かれる機会あれば、店長の亜紀ちゃんに「大熊のクルマ友達だ」と言ってみてください。
安くしてくれるかどうかはわかりませんが・・・(^^;
こうさん 
チープな店を探すのは、天才的かもしれません。
これだけが、私の取り柄かも。。。。

大連の羊串の店は、マジで旨いです。。。
上海にはこの味が出せる店はありません。。。
旨い羊串食べたいよ~~~。

大連の汚いところに、良い店が隠れています。
人が込んでいるチープな店は、絶対に味は良いと思います。
チープセンサーを、働かせてくださいね!!
大熊さん こんにちは。 
お久しぶりです。
CL9アコード、しゃこたん夏仕様ですか!!
ホンダ車はしゃこたんが、似合います!!

ここの屋台ですが、
虹梅路×漢字が出てこないのですが、「上が化、下が十の漢字。」
その次が、「光」の路です。

老爺牛肉麺、一度見てきますね。
御無沙汰してます! 
以前「中国車を日本に輸出云々・・・・・」とかで書き込みさせていただいた者です。

最近愛車CL9アコードは1年ぶりにホイールを変え、更に車高を下げて夏対策しました(誤爆)

延安西路×虹梅路・・・めっちゃ懐かしい!!!
駐在時代は延安西路×剣河路に住んでました。

「老爺牛肉麺」、まだ潰れてないですかね?w


延安西路×虹梅路から南へ1つ目の信号、陸春路でしたっけ???

この屋台、今度上海に行く機会あれば是非行ってみたいです!


すごい! 
チープで旨い店見つけるの上手ですね。
例の連れて行って頂いた大連のイスラムの羊串屋、ようやく見つけて行ってきました。 満員で待ちました。

大連でこんな店、見つけられません。
どこかにあるんだろうけど。。
大菜市あたりに買い物ついでに冒険しても
いつも汚く不味い。。

ゆっくり探そう。 天津街あたりにはありそうな気がする。
あべさっ~~ん!お待ちしていますよ!! 
あべさっ~~ん!お待ちしていますよ!!
マジで!!安部さんと超チープ上海ツアーしましょ!!
面白そうです!!
超庶民意識は、忘れてはいけませんね。庶民の意識が有ってこそ、アイデアが浮かんで来るのですものね!!

連絡まってま~~す!!
う、美味そうじゃぁ~! 
こんにちは!
なんと美味そうなタイトル。
オープンテラスで食べる激安中華とコンビニビール。
超庶民の私にとって、超魅力的。
ひょっとしたら、来月上海行くかも・・・なんで
決まったら連絡しますね。
そんときゃ、連れて行ってくださいm(__)m

 
<- 11 2023 ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


Archive RSS Login