fc2ブログ
中国の今

中国の今

変化する中国の今をお伝えします。

 

情報の価値

明日、1年住んだ大連を離れ上海に行く。
別に「上海ドリーム」と言うような俗的な考えではない。
今自分がしているビジネスで、物流のみが適応するだけだ。
中国に来て丸4年。私は大きな犠牲をしてしまった。
元妻が、先日自ら命を絶ってしまった。。。
原因はいくつかあるのだが、私が何も知らない中国に一人渡り、一から情報を集める事に時間とお金をつやし、彼女を苦しめた。

1年ほど前から、自動車アフターパーツ製造の仕事をしていた。
視野が狭かった事もあるが、日本でも自動車関連の仕事をしていた為にこの仕事を選んだのだ。
しかし、どうだろうか、中国に渡ってくる自動車エアロパーツ会社の人は多かったが、
情報だけを盗み取る事か、海外とのビジネスの仕方を知らない、タダのエゴイストの方々ばかりだった。
別に私は自動車のエアロが芸術とは全く思っていない。
それを勘違いしている業界。
私は呆れはてる。
自動車デザーナーが基本デザインをした物に、EU系の流行のデザインをパチって要るだけだ。
それで、「自分の会社のコピーが出回って困る。中国から出ているんだろう。」とか、おっしゃっている。笑わせるのも程ほどにして欲しい。様は殆どのエアロ会社が“真似”をしているだけだ。
情報と言うのは、先駆者がどれ程の苦労をして、完成させたのか理解していない。
それを聞き、ネット調べたりし、情報を盗み取る。
中国に関してもそうだ。TVで放映されている一括りの中国ではけしてない。
大連に1年住んでみて、中国の地方都市が理解でき、地方都市の情報を自ら得られる訳だ。
私は明日上海に戻る。
別に自動車関係の仕事をしなくても、4年の苦労した自らの情報で、
日本にいるよりも利益を出る方法が分かったからだ。

肌で中国を理解し、努力と頭つかい、視野を広げれば必然的にプロになれる訳だ。

「スポーツ観戦しているだけの人々ではプロにはなれないのだ。」
「情報は金なり」

今後私は、情報は金輪際流さないと決めている。金に変換する物として転換していく。
上海に戻り、一人の力で、自ら命を絶った元妻のために、夜景が綺麗場所にお墓を立てて上げる事が
当面の目標だ。

PS,ブログは自分の日記的な存在。これから中国情報を求めている方々にはお気に入りを外してもらった方が良いかもしれない。

 
 

Comments

皆様、有り難う御座います!! 
シドさん。有り難うございます。現在上海で、サイバービジネス頑張っております。利益も鰻登りで、中国で3年の勉強してきた成果が出てきました。仕入れなど、中国人より上手いですからね。
中国人がビックリしていますよ。
元妻の事は、私が頑張って仕事を成功させれば喜んでくれると思っています。だから、今頑張れるのです!!
また、上海、大連でお会いしましょう!!
上海では早速バイクを購入、乗り回しております!!

蛇ちゃんへ。
写真はアート、自分の心を出す表現です。
でもそれには、カメラもテクニックの情報が要ります。
それは、自分で沢山シャッターを切って、露出補正、絞り、角度、
照明、これをわかってくれば、アドリブが可能になります。
音楽と一緒です。
私は、今、ニコンのD80の一眼レフデジカメを購入しました。
レンズが大きいし、18mmの広角でかなり自分の表現が出来るはずです。今後もこのカメラで、上海の変わり行く中国を撮って行きますよ。
へびちゃん 
だけど
テクニックではなく心がなければと
いつも自分にいいきかせる
むずかしいところです 本当に

へびちゃん 
えと、、
いつかまた 大連のきのこ料理の店!!!
おいしかったですね!
僕も写真に残っております。

おととい panasonic TZ3
買いました

これから西安の面白い写真をたくさん撮りたいと思います
広角のすごさ おもしろさって いいですね

なんせライカのレンズですからね!
 
面識は無いことは無いとは言え、ほとんどがただ活字の
上での付き合いをさせて頂いているボクが、こんな時には
先ず何を話して良いのか。。。
過去や未来について、或いは腹を割ってサシで自論を
徹底的に話し合った事も無い自分が何を語れるか。。。

だから安っぽい言葉や無責任な事は言ってあげられませんし、
ましてや頑張る事が当たりまえの326さんに敢えて頑張って
云々等とは言いません。

ただ一つ。
身内が自らその命を絶ってしまった時の感覚や気持ちは、
ボク自身も経験しているだけに、少しだけ理解できます。
少しと言ったのは、やはり月日が何とかしてくれたから。
決して忘れる事はありませんし、勿論忘れてはならない事。
ずっと胸に刻んで生きています。
生と死に人一倍敏感になりながら。

健闘を祈る!!
 
SAMさん。ななしさん有り難う御座います。
今回の件は自分の人生にとって最大のショックかもしれません。
まだ、整理が付かなく、今思っていることだけを書いたのです。
今後、また自分らしさを取り戻すかもしれませんが、
私は、今お金を貯めて、彼女が大好きだった神戸の夜景の綺麗な場所に、お墓を立ててあげたいのです。
私のせめてもの償いです。
だから、私は負けません。

 
なんと申し上げていいか。ただ合掌。

私自身の自己批判の意もこめて。きつい言い方ですが、自分に関わりのある人との中でしか、価値の共有はできないと思います。似非コンサルタントや、詐欺まがいは5万といるでしょうけど、そういう人じゃなくて身近な理解者と価値の共有が第一歩かと。


aiyaaaaaaa 
元妻って、神戸の?大変でしたね、こちらは、何も知らずに、仕事が忙しいばっかりおもってって、はずかしい、、、おくやみもうしあげます。

 
<- 12 2023 ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


Archive RSS Login