fc2ブログ
中国の今

中国の今

変化する中国の今をお伝えします。

 

中国飛行機事情

P1000410.jpg

P1000421.jpg

中国は大陸。国土が広い。移動手段は当然飛行機になる。
汽車、バス、車で移動した結果、一番飛行機が安全で時間が読めるのが理解できた。
勿論、中国国内の話。
P1000411.jpg

中国のローカル路線では、
「中国東方航空」「中国南方航空」「中国航空」「上海航空」
「山東航空」「海南航空」

P1000406.jpg

サービスはけして良いとは思わないが、汽車、バスよりは数段にまし。
今回、私の仕事では無かったが、友達が青島で、水産の商談が有ると言う事なので、自分の勉強の為、青島に行きたかった事もあり、
大連~青島、およそ500KM、飛行時間は40分の空の旅をした。
大連~青島まで、汽車では10時間、フェリーとバスで、6時間位掛かるので、今回は時間も無かったので飛行機を選んだ。
大連の地元で、飛行機チケットを手配する。往復で1100元ほど。
フェリーなどから考えると3倍の値段になる。
P1000409.jpg

大連~青島間は距離も少ないので、小さな飛行機。離陸のスピードは
軽量という事もあり、速い。車好きには心地よい加速である。
本日利用したのは、「山東航空」別に問題なし。
因みに中国飛行機は、男のパサートが多い。
P1000405.jpg

中国
 
 

Comments

 
最近さ~~ん。
明後日は、青島ですか!!
青島生ビールたらふく飲んでくださいね!!
ラガーシャツがはじける位に。

青島の空は基本的に綺麗ですね。
すこし画像を加工して青色を強めにしています。

市内は結構面白いですよ。今度案内しますね。
一度しか行っていない私ですが。。。。。
 
綺麗な空ですねぇ。
たぶん私も、あさっては青島にいます・・。
またとんぼ返りですけど・・・。
(青島市内もいきたいなぁ・・・・・・未経験者です。)
 
空さん、レス有り難う御座います!!
あっそうか!!山東ですものね。日中戦争名残。
軍事訓練で問答無用ですか!それは大変だ。

まだあのSPRコーヒー屋、無線LAN設置しているからましですよね!

 
いつも青島流亭空港に1時間は待機する羽目になるんです。
最長5時間いたことある、あるときは飛行機飛ばず、またあるときはトランジット失敗、あるときは軍事合同訓練のため問答無用の閉鎖、 すでになにがあっても驚きません。
 
 にしても綺麗な空港になりましたね~~~
 
中南海10mgさん。
SPRコーヒーですか??青島大連と違い、温いですね!
僕も青島 
12/19
僕も今青島空港の珈琲亭にいますw

 
<- 11 2023 ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


Archive RSS Login