万里の長城はしんどい!!



万里の長城に行ってみた。
社会の教科書で全長6000km。チャゲ&飛鳥の「万里の長城」
中国語の発音は「マンリーチャンチャ~ン」

北京の観光ツアー「150元」で中国人の使う安いツアーに参加。
50歳くらいのオバちゃんが観光ガイド。説明しくれるが殆ど理解できない。
実はこの、安いツアーは、日本で言う「買い物ツアー」なのだ。
要所は要所は観光名所案内なのだが、その間に、とんでもない土産物屋に降ろされる。
最初は、中国人と見て回ったが、アホらしくなってバスの中で殆ど寝ていた。
「安かろう悪かろう」の言葉が当てはまるのであった。


万里の長城は階段が物凄くキツイ!!あれは体力を整えないと登れない。
888mまでは登ぼる。雄大な景色が目の前に広がる。

「行きは良い良い帰りが怖い」それが万里の長城だ。
下りの階段の急な事。。。。
弁慶の泣き所が、パツンパツン。。。。。。

注 万里の長城に行く時は、スニーカーの装着を!!

麓で安物靴を販売。所謂”前ゴム”
中国
一番有名な観光地ですね。
この写真をみてあらためて行ってみたい気持ちと
キツそうだなってためらう気持ちになります。
日本の富士山もそうですね。
有名だから多くの人が一度は登ってみたいというが
少し登るのもたいへん。