fc2ブログ
中国の今

中国の今

変化する中国の今をお伝えします。

 

中国の1元(15円)ビジネス

P1000206.jpg

中国の庶民の稼ぎは、月1000元(1万5千円)ほど。
1元でも、庶民には大変な収入になるのだ。
1元を稼ぐのに皆頑張っている。
日本たった15円で、購入出来るもの、サービスは果たしてあるだろうか。。。。
P1000207.jpg

今の中国ではまだ、存在する。中国は裕福になった。など日本での報道があるが、13分の1の限られた人しか、お金を自由に使えない現状は、大まかに言えばそうだろう。

私は中国に来て1元と言う重みを理解できるようになった。それは“セコク”なったと言う事なのか!?

P1000222.jpg

焼き芋屋
この時期なると、中国至る所に、焼き芋屋が出没する。
日本と一緒のサツマイモ。女の人に人気がある焼き芋ですが、
これ素晴らしく美味しいのです。2日に一度は、家の前のオバちゃんの露天の店で購入します。
いつも大きい芋を進められるが、それは食い切れないので、小ぶりなのを選ぶ。
P1000223.jpg


はかりにかけて、1元8角。

P1000209.jpg

靴磨き&修理屋
靴磨き1元。これも安い。中国人は大半、黒くてダサい革靴を履いている。
中国人を見分けるのは簡単だ。靴を見れば直ぐ分かる。ダサすぎるのだ。特に革靴のデザイン。
革靴を皆履いているので、靴磨き&修理屋も至る所に存在する。

この手の手作業サービスは、腕、スキルも豊富であるので、日本よりも器用な人々が多い。
中国にお出かけの際は、1度、靴磨きをされてはどうでしょうか!

P1000210.jpg


中国

 
 

Comments

 
ロスフのC座の前のタバコ屋ですか!
キャスター欲しいな。安いし。
明日、買いに行こう!
タバコ 
中南海10mgもいまやどこに行っても置いてません...

ロスフ向かいのタバコ屋にキャスターが10元で売ってましたよ

僕はそのタバコ屋でマルボロライトを6.5元で買ってます
 
こ~~さん。
60元ですか??!鬼のふっかけですね。
靴の修理 
早くて上手です。
でも私のような中国語話さない日本人は
靴底修理で60元とふっかけられます。
30元でやらせますが。
 
中南海10mgさん。レス有り難う御座います!!

中南海10mgさんとは、住んでいる所が一緒ですからね!!

バス本当に安いですよね。1元で結構遠くまで行けるし。

でもこの頃、愛煙の中南海5mgが売っていないのは困っております。
バスの運賃 
1元(15円)の買い物。

結構中国の道端で売ってるものは1元とか2元で買えちゃいますよねw

でも一番びっくりなのはバスの運賃。
大連市内にバス交通網はほとんどのバス運賃が1元ですもんねぇ・・・
安いよw

僕が一番うれしいのは汚い1元札を使いきって財布の中がすっきりするときです!

 
<- 11 2023 ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


Archive RSS Login