fc2ブログ
中国の今

中国の今

変化する中国の今をお伝えします。

 

広州ホンダ:最終マイナーチェンジ”フィット”を発売

banner 中国自動車部品工場
広州ホンダ:新型Cityとフィットを発売
20070830033003.jpg

広州ホンダ汽車有限公司」は28日、「08年型City」と「08年型フィット・型動派」を発表した。これら2モデルは9月9日に全国で一斉に発売される。

乗用車「City」の2006年の月間販売台数は平均4,500台で、同セグメントの市場シェアは17%に上る。また同車の07年の月間販売台数は平均9.5%増加しており、07年1-7月の販売台数は計3万621台となった。同セグメントでの市場シェアは19%。
070828006b.jpg

との事です。
FITは中国語で「飛度」と書きます。”フィドゥー”と呼ばれています。
この車は、中国で、ハッチバックの実用性を認識させた車です。
低燃費、値段が安い、実用性がある、ファッショナブルで、中国でも若年層に購入されています。
この車は、革新的な技術は搭載はしていないのですが、潰れない良い車だと思います。
中国のサーキットを、FITで走行しましたが、日本のチューングカーとは比較も出来ない遅さですが、モータースポーツ入門には良いと思います。6000RPMでレブリミットが効くので、個人的には面白くないです。天下の高回転型エンジンのホンダなのだから、このFITも7500RPMは回してもらいたいですね!!シングルカムだから無理かな。。。。
b_10.jpg


なぜ中国市場でウケタノカ!?
値段が、1.3リッターで、9万元(140万円ほど)日本とあまり差が無い。
中国の他のメーカーでは、ポンコツ車を、恐ろしい価格で販売している。
と言うことで、
☆20歳後半から30歳代の中国人に手が出るような価格設定
☆最新低燃費エンジン。中国仕様は、EGRは付いていないのですが、
日本と変わらない最新エンジンを中国市場に投下させている事。
☆室内空間が広い。2リッターのGMのセダンと変わりない広さ。

日本でも、このFITは大ブームを起こしました。日本ではフルモデルチェンジが行われますが、中国では最終マイナーチェンジに入った模様です。

世界で売れているこのFIT。このガソリン高で低燃費エンジン、運転がしやすいと言うことで、世界の名車に入るのが”FIT”だと思います。

070828007b.jpg
これはセダンの”CITY"日本では、アリアになるのかな?

中国自動車
スポンサーサイト



テーマ : 中国    ジャンル : 海外情報
 
 

新車、中古車取引台数が全国一 広東省

banner 中国自動車部品工場
DSC_0214-1.jpg
広東省広州
2007年上半期、広東省の新車および中古車取引台数が全国一となった。
1-6月、同省全体の中古車取引台数は20万6,400台(前年同期比47.96%増)であった。
P1020217.jpg
広州で見た右ハンドル、トヨタアルファード。マカオ香港から入ってきている。ナンバープレートは、中国andマカオ ナンバーが装着されている。

中国で現在一番車が売れている場所、もしくはモータリゼーション文化が生育している場所は、
広東省です。
この地域は、広州本田、広州トヨタの工場があり、必然的に現地の中国人が雇用され、日本車に対してよい印象を持っていると思われます。
香港から、右ハンドルの日本車も数多く入ってきており、日本車をドレスアップした車両も多く見かけます。
この様に、日常に日本車が空気のように存在している地域です。

日本メーカーは、この地域にかなり力を入れているように感じますし、天津に工場があるトヨタも、広州に工場を構え、この地域から販売を広めようとしているのが分かります。
広州本田の工場を見ましたが、日本と変わらない優秀な建物、管理に見えました。
P1020544.jpg
広州ホンダが工場を構える街”増城”

一方、上海、斉南、北京、大連を見てみると、車は増えているのですが、モータリゼーション、車と共に生活をすると言うのが、まだ構築されていないように感じます。
急激に車が増えすぎているのも一つの原因ですが、一つのステイサスシンボルとしてしか、車を見ていないので、アフターパーツ市場が低調気味です。
一方、広東省は、日本車のアフターパーツが豊富であり、香港、台湾からの流行がそのまま受け入れられています。
アフターパーツは日本の業者から、香港、台湾の商社に受注がきて、広東省で生産します。
この意味でも、広東省では、日本のどこかで見かけたときのあるパーツを販売しています。

ホンダ FITの改造率は、50%以上です。もちろん、アルミホイールだけの交換も含みますが。
この車に関して見ると、日本より中国のほうがアフターパーツ部品は揃っていますので、日本より派手なチューングが多いのです。日本人から見てもこの地域のFITは凄いなと思います。

中国は、首都、北京から遠く離れると、政権の力が弱くなっているようにも感じます。
北京では、VW、現代、シトロエンなど、日本車の比率は極めて少ないのです。
内陸に行くほど日本車の割合が減っていく現象が見られます。
その逆の地域、(香港台湾の影響が強い)は日本車の伸びが極めて高い現象が起きております。

中国は、“北京”と“香港”で2極的な要素が入っている事も、中国自動車事情から見られる所です。
P1020784.jpg
深センで見た、右ハンドルベンツ。

中国自動車
テーマ : 中国    ジャンル : 海外情報
 
 

検索エンジン“中国自動車”でTOP5

お蔭様で、各、検索エンジン“中国自動車”でTOP5入りしています。
sukurattpu.jpg
YAHOO検索エンジン

私は、中国から毎日とは言いませんが、“中国自動車”の実情などをお伝えしています。
約2年弱続けてきました結果。
本日21時現在 “中国自動車”検索した場合
グーグル          4位   約4,670,000件中
YAHOO          4位  約20,500,000件中
Live Search(MSN)   5位   約1,013,508件中
に、ランクインするようになりました。

sukuratp.jpg
Google検索エンジン

検索エンジンで引っかかる様になるのには、ある程度“内容”がないと検索エンジンにかかりません。継続的にランクインしていることは、私にとっては有難い事ですし、今後の日記として書き続ける励みにもなります。

当初は、中国で起こっている事が、明確に分からなかったのですが、現在は、日本人の目、中国国内からの日本人の目、中国庶民の目から、物事を見れるようになって来ました。

石ノ上にも3年。この言葉は少なからず当ってきているように思います。
諦めない。やめない。続ける。事が、今は重要なんだなぁ。と感じています。

sukurap.jpg
Live Search(MSN)検索エンジン

中国自動車

”千里之外”中国のイケテルバラードです。一度日本の皆さんも聞いて見てください。中国の曲ですので著作権は無いと思いますが。

[VOON] 中国の良い曲
テーマ : 中国    ジャンル : 海外情報
 
 

日本で、中国製品は利益が上がるのか?

P1020305.jpg
中国のそろばん

中国製品は、最先端技術商品では使い物にはなりませんが、
自動車部品、電子パーツの複雑ではない商品、ハンドメイドで製造する商品を、
掬い上げていけば利益が出る商品はあります。
私が、このブログでよく言う“中国製品の差別化”
を実践出来る日本企業が、日本市場で生き残れると考えています。
中国人が生産した商品だけを販売するのならば、
中国国内では良いのですが、
日本市場ではロングランヒット商品は出ないのです。

日本市場で安定して販売できる“中国製品”をコーディネートする事が出来る人材が、今の中国では必要だと思います。
この事項を実践するのには、
遠方でも、工場に何回も足を運び、討論し、向こうのペースに嵌らない。
接待を受けない。安易に友達にならない。
多方面の情報を収集していないと、アィデアを投入する事が難しい。
トータルバランス感を養う。

が、基本。

日本から安易に中国で貿易を始めようと来中してくる業者が多いと思いますが、
現地人が信用になるからと、100%信じていたら、奈落の底に落とされます。
日本人もそうですが、情報、取引先を盗む様な事をする企業は、この先痛いしっぺ返しを食らうでしょう。
日本大手企業が、中国企業に技術情報を盗まれた時期を勉強し、日本でブラックボックス化を実践しているように、中小規模情報ビジネスでもブラックボックス化が進むことを考えて行動することが必要です。
本当に、ご注意ください。

P1020776.jpg
シンセンの移動受付宅配便屋、こんな管理で荷物盗まれます。現に私の発送の荷物も盗まれました。。。
中国貿易 利益
テーマ : 中国    ジャンル : 海外情報
 
 

多くの中国企業の考え方

banner 中国カーボンFRP工場
P1020760.jpg
「深セン」綺麗な山は”香港”

中国企業は、技術の向上、品質の改良の努力が、日本と比べ向上心が無い。
なぜだろうか??
現状の技術に満足しているのだろうか??
日進月歩の社会と言うのに、企業資本を使い新しい商品を開発しない。
企業商品とは。エンドユーザーが満足して使用できる事。
不良が出ない。
安全性クリア。
が、最低の条件。

顧客が要求している先の商材開発もしなければならない。

現在の中国で生産させている商材は、日本の最先端の技術からは、かけ離れている商材ばかりだ。

HIDに関しても、10年前の商品。
先端技術から”100万光年”かけ離れている商品。。。

今の、中国企業に置かれている”危機”を全く理解していない。
日本企業は、技術のブラックボックス化で、最先端技術の中国への漏洩はこの先、金輪際無いだろう。
今後、日本から中国企業に流れてくる”情報”は
型落ち、大量生産コストダウンの技術、どうでもよい技術。
その事は、市場に商品が飽和したら終わりの技術だ。

この場を借りて、多くの中国企業に言っておこう。
増地税還付も無くなって来ている現実。安かろう悪かろうではもう販売は伸びない。
今の利益に甘んじているようであれば、会社は3年後に潰れる。
品質改良努力、コストを掛けない企業は、ワールドビジネスについていけるはずが無い。
なぜ、世界で、日本企業商品が売れ続けるのか??
それは、社員の金を求めるだけではない”向上心 追求心”が、備わっているからです。
中国企業 倫理
テーマ : 中国    ジャンル : 海外情報
 
 

“中国”と言う自分の庶民的な意見。

中国に住んでみて思う、自分の率直な意見。
P10205581.jpg

1、 ファンキーでジャンキーな部分は残っている。(人々の生きる力は感じる)
2、 ビジネスをしていると非常に腹立たしいことが沢山ある。(この事は中国でビジネスをする日本人100%に近い意見だろうと思う。)
3、 中華ばかりで食事は旨くない。(飽きてくるのだ)
4、 交通マナーが最低。(気を抜いていると絶対にひき殺される)
5、 人民が“ええ加減”な所が自分には合う。(自分もええ加減なので。)
6、 警察は日本人に厳しすぎる。(世界でも例がないほど)
7、 少し奥地に入れば秘境がある。(少し離れれば自然がある所があるので、面白い)
8、 中国人は“友達、友達”と言うが、友達の言葉が信用できない。(私は中国人の親友がいない。男全体的に自分勝手で人の意見を聞かない)
9、 中国は結構好きだが、自分のレベルが達したら他の国に行きたい。(中国に執着心無し、別に日本に帰らなくても良い)
10、TVが全く面白くない。(構成が悪いので、見ていて飽きるし、完全にやらせだ。)

自分の率直な感想ですので、あまり気にしないでください。

中国 意見

テーマ : 中国    ジャンル : 海外情報
 
 

偽物 ”BOSCH” HIDの正体

banner 中国カーボンFRP工場
hikakuhid.jpg

安価にヤフオクで売られている、BOSCH製のHIDですが、全て偽物です。
中国全土で、BOSCH製パッケージングで販売されています。
あれの中身を見ましたが、バーナー、バラスト、配線全てが既製中国製の商品で、多くある中国製HIDと一緒です。
バラストから判断すると、
まず、重量が違います。安定したバラストは、重いですし、中身を開けて確認すると基盤のパーツ点数、質が全く違います。
外見では、ケースに、ステッカーだけで判断するのは非常に危険です。
中国で溢れかえる偽物BOSCHのケースをお見せします。
niseboschi.jpg


バーナーの部分ですが、H4 HI/LOWスライド式は、中国で12種類ほどあります。
現段階、日本で通用するのは、4種類ほど。
まだ、偽物BOSCHでも、このスライド部分を使用しているのであれば良い方です、
似ているバーナーでも、コストを削るために、球を安価なものに変更。
かさ部分も単純な物に変更してコストを抑えています。
中国工場側でBOSCHのパッケージングが用意されている事が多く、販売するのに付加プライスが付けられるとの事で、3流商社がこのパッケージングを購入します。
その後日本に流れるわけですね。
正直に申し上げて、このBOSCHキットは非常に安いです。私でもこのパッケージングを販売するのであれば利益が上がりますが、絶対にしません。
プライスを申し上げておきましょう!KITで諭吉でおつりが来ます。
しかし、この商材では、1年は持たないでしょうし、不良率、出力安定性が最低です。
ヤフオクでどれほど利益を上げているか分かりましたね。この様な商品を売ってはいけませんし、購入してもいけません。消費構造を壊す原因です。

現在の私が取り扱うHIDは日本技術を投下させています。工場でも、原料を私が納入してるので、私の取り扱う商品のコピーは出にくいのが現状です。
今後もアイデアを搭載したHIDをプロデュースしていきます。
P1020142.jpg

偽物 BOSCH ボッシュ HID
テーマ : 中国    ジャンル : 海外情報
 
 

日本、中国 ”痛車”ブーム!?

banner 中国カーボンFRP工場
YAHOO NEWSから
20070818-00000920-san-soci-thum-000.jpg

オタクの祭典として知られる「コミックマーケット72」が17日から3日間の日程で、東京・有明の東京ビッグサイトで開催されている。多くの参加者がアニメや漫画に対する愛情を同人誌やコスプレなどで表現する一方で、会場付近の駐車場には美少女キャラで彩られた自動車やバイクが全国から集結し、注目を集めている。

 一般に「痛車(いたしゃ)」と呼ばれるこれらのデコレーション文化は、最近では車やバイクに限らずバスや自転車にまで広がっており、今年4月には専門誌「痛車ろーど」(ソフトバンククリエイティブ、1200円)も出版されるほどの流行ぶりだ。痛車を1年ほど前に始めたという横浜市の男子大学生(21)は「アニメが好きで、人々の注目を集めたい。今回のデコレーションでは車のカラーとアニメ『灼眼のシャナ』のキャラが絶妙にマッチした」と痛車の楽しみを語る。

 痛車オーナーらの話によると、キャラを印刷したカッティングシールを貼り付けるのが主流。中には数百万円の改造費用を掛ける人も存在するが、人気アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」のキャラで埋め尽くした痛車に乗って長野県から来た男性会社員(30)によると、「専門業者に注文したシールプリント料は全部で2万円ほど」と良心的な額だ。

 気になるのは痛車オーナーの日常生活だが、埼玉県蕨市の男性会社員(21)は痛車を通勤や買い物にも使用しているという。周囲の評判を訊ねると「迷惑は掛けていないからか、特に何も言われませんね」と笑っていた。

itai.jpg
中国の痛車

日本でこんなNEWSを発見。
なんとまぁ。痛いのであろうか。
日本の車も。。
この流行は、スポーツ走行派からすれば、なんとも軟弱な車なのだろうと思うが、
日本で若者の車離れ減少からすれば、この際、軟弱な流行は良しとしよう。
昔も「走り屋」全盛期のなか、ステッカーチューン、それもトヨタの車に“無限POWER”とか、“NISMO”が張られていた。これを「クラゲ」と呼んでいた。
日本のオタクといわれる人々は、今の日本経済では重要な人たちですものね。
この「痛車」中国でも流行るんではないかと思う。現に、“イタイイタイ車”が、中国国内走り回っている。。見ているだけでも、日本より痛い車を多く見かける。
日本の「痛車」は、アニメ系なので、コンセプト自体は間違っていない。
中国も、日本のアニメは好きなので、簡単に受け入れられる。
それも、“かっこいい”と認識されるのではないだろうか。ガンダム系などで。
まぁ、日本の文化が少しでも浸透してくれば、反日感情も少しはましになるでしょうね。

中国車 痛車
テーマ : 中国    ジャンル : 海外情報
 
 

中国で作る台式電脳。

今、台式電脳(ディスクトップパソコン)を自分で製作している。
中国の電脳城(パソコンショップ)で、中古を買い集めて、
日本から持って来た台式電脳のCPU(インテルP4 3.4G)と銅管式アルミフィンに変更と思っているのだが、
現在のCPU P4 2.6G が余るので、もう一台作ってみたいな。という衝動で現在、思案製作中。
125a.jpg

マザーボードは、MSI製7043 PX8 Neo-V HT FSB800中古で安いのを見つけた。70元(1000円)
USBが不良と言うことなので、USBが不良では困るので、PCI接続できるUSBボード5ポートを22元(330円)で購入。
電源はP4用の300Wの中古で40元(600円)
パソコンケースは、ちょっとおしゃれなのを新品で購入しようと考えている。中国で多く販売しているケースがかっこ悪いのだ。。。ダサい。。。まあ、安ければ100元ほど。
今回は、液晶モニター(温度計など)付の、ブラック、オレンジに決めようと思っている。
机箱(ケース)、200元(3000円)

HDD 7200回転の250G 400元(6000円)
メモリ 現代 1GB(DDR 400) 380元(5700円)
グラフィックカード GeForce 6200 256M 250元(3750円)
DVD-RW  LG製 200元(3000円)
こんな感じで組み立て見ようと思っている。組み付け辺り、冷却放熱を最高レベルに考えている。
放熱グリスは、中国で一番良い商品を使い、マザーボード、CPU、メモリ、HDDすべてに、
日本製の放熱コートを塗装する。これが、10℃以上下げるので、PCが熱ダレしなくて、高速に動作する。
今の自分のPCにも施工しているが、本当に安定し速くなった。
CPU温度も負荷を掛けたとき65℃から、55℃で安定。HDD温度も当初70℃あって驚いていたが、今は50℃である。HDDに関しては、20℃近く下がっている。
ベンチマークテストをしても、HDDがネット上でも良い働きをしている事が分かった。
中国に来て、オフィス兼、お家なので、PCも連続負荷、17時間使用が続く事がある。
以前は、かなり熱ダレして処理能力ダウンしていたが、現在は問題なし。
効果絶大という結論である。この溶剤は、本業の自動車電子パーツにも施工している。

と話が脱線。。。
と、2台目の台式電脳は、CPUを除いて、約2万8千円で完成。
CPUをP4 2.6G 800FSB MHzを導入しても3万4千円ほど。

dtm.jpg

このPCは、音楽専用にしようと思っている。
ソフト音源のグランドピアノ、ビンテージEPなど導入して、こちらで演奏、作曲しようと思っている。
メインソフトは、SONY ACID PRO6 と SONERで駆動させて、日本からKORG TRITONのシンセを持ってこようと今考えている。
しかし、、この前発見したのだが、DTM、ソフト音源のコピーが売られている。。。安い。。。凄すぎる。
中国の居る方が、DTMソフト関係は充実している。。
中国のC-POPは、実はコピーソフトで作られていたりして。。。。

中国 台式 電脳
テーマ : 中国    ジャンル : 海外情報
 
 

中国の動物、魚、虫達。

動物、虫、など、中国の奥地にいけば日本より凄い土地がある。
自然にいれば、じいさんの家にも居る。ペットショップにも居る。
fgdfgd99.jpg

jiisanoie.jpg

23585.jpg

32353.jpg


中国自動車 動物
 
 

チャイナフリー

有害物質などは、以前から有ったと思われるが、なぜ今大きく報道されているのだろうか?
P1020191.jpg

現在、中国製品はアメリカの貿易摩擦から、アメリカから攻撃の的。
その報復でアメリカ製品も中国が攻撃している。
この現状は、政治的、自分の国の経済を守るために措置を取っている子供じみた喧嘩にしか見えない。
“チャイナフリー”と言うのであれば、“ワールドフリー”になるのでは無いかと思う。
中国に安い賃金の生産拠点を求めて、資本を投下しているのは世界各国。
それを自国が豊かになると思い、受け入れている中国。
昔の日本も有った用に、貿易摩擦。日本は、海外で現地の人間を雇用して貿易摩擦を緩和している。
この事から、アメリカからは政権問題はあるが、切り抜けているのだろう。
中国は、世界一の人口、この事が日本とは違う路を突き進んでいる。
余りにも急激に経済成長してしまい、人民の仕事、商品購入知識のとらえ方の歪な経済システムの構築をしてしまっている。
(GNP10%以上成長。しかし、中国人の賃金が安すぎるので、この先GNP成長は、まだまだ続くだろう。GNP成長よりも世界での国民所得比率と物価指数から見るのが、素人の私に取ってはわかりやすいといつも思う)
P1020310.jpg

あふれかえるコピー商品。値段が安ければ、安全性は無視する会社理念、人民の安直さ。
海外企業も悪いと言える、コストダウンを追求しすぎて、中身の薄い商品しか出来ていないのが現実であろう。
この事は、今騒いでいる“チャイナフリー”の根本的な原因である。
しかし、この世の中、コンピューター分野では、世界の80%以上は、中国でケーブルを生産している。
私の仕事分野では、自動車部品のメッキ加工。日本は去年から環境問題で全面禁止になった。
メッキアルミホイールは、90%中国産になってしまった。

冷凍食品で、中華系食材、トンカツ類、冷凍うどんもそうだろう。
よく見てもらうと中国製だ。
マスコミで取り上げられて、チャイナフリーを実践出来る人間は、日本でも、富裕層以外は無理であろう。知らず知らずに中国製の商材は浸透している。

これを今の段階で廃絶するのは不可能だ。

現代人の平均寿命70歳。昔の平均寿命は50歳。
食の安全と言っているが、体に悪い暴飲暴食、油系この様な食材を食べていて、微量に含まれる有害物質をどれほど摂取しなければ、致死量に行くのであろう。この事を明確にマスコミは報道する事が必要であろう。

マスコミの報道には、嫌気がさしてくる。継続的な報道をしてもらわないと、知りたい根本的な情報が見えない。
★中国は世界一の人口だが、本当は何億人いるのか?
★チャイナフリーで食の問題を取り出されているが、中国人が、この有害物質でどれほどの人間が亡くなっているのか?

報道のプロならば、この事を教えて欲しい。

P1020307.jpg

チャイナフリー

 
 

中国市場展開するスピードマスターの凄さ

banner 中国カーボンFRP工場
spspssp.jpg

中国で“ブランドエンジンオイル”として中国国内で認識されている“スピードマスター”
についてお話しようと思います。
日本で報道されている“中国好景気、内需消費拡大”など、中国国内で販売展開を、お考えの日本企業は多いと思われます。
しかし、中国国内での、販売、消費者意識は日本と違い“特異”な現状です。
日本と同じようなシステム、認識で中国国内を戦略すると間違いなく失敗します。
この現状の中で、自動車エンジンオイルを中国国内ネットワーク構築している“スピードマスター”の凄さをお伝えします。
seofdf.jpg

並はずれている経営者の素質がいることです。
★ 日本では考えられない、”社長”自らが中国語で指揮陣頭している。
この事は、中国戦略する事には非常に必要な事です。中国でシステムを作るならば、経営者のTOPが、本腰を入れて陣頭指揮をしなければ、物事がスムーズに進みません。
日本人経営者が、大きく勘違いしているのは、日本から指示をおくればそれで良いと言う考え方です。日本では勿論それでOKですが、中国では、違います。TOPの考え方、指示が、通訳を通して果たして伝わるでしょうか?伝わりません。
TOPが、中国人にカリスマ的な要素を認識させて、動かさなければなりません。
中国人の仕事も細かくチェック出来るのは、現場にいるからです。
ですから、スピードマスターの中国社員レベルは、驚くほど高いです。

★ ネットワーク構築が、日本的な要素も入れているが、中国に応じたシステムを構築している。
私は、中国地方に飛ぶといつも思っていることが有りました。なぜ、大きな店舗から、小さいショップまで、オイル展示され、メインに置かれているのだろうかと思っていました。
日本の商品が少ない地方でも、スピードマスターのオイルだけは、有るのです。
日本でも感じていたのですが、“店舗の広報GOODを提供出来ている事”です。
“のぼり、ステッカー、カタログ、オイル購入したときに無料提供するGOOD”などなどを、提供していくスタイルです。小さなショップでは、この様な販売促進GOODを提供されると、本当に楽に商品が販売できます。
商品ブランドを認識してもらう=商品の販売に繋がる。
“損して得を得る”それが完璧に出来ているからです。
この事が“スピードマスターの凄さ”に繋がっているのです。
DSC_0251.jpg

SP1.jpg
スピードマスターの上海アンテナショップでは、カーオーディオに力を入れている。日本人技術者が活躍している。
中国 スピードマスター

テーマ : 中国    ジャンル : 海外情報
 
 

中国で犬を飼う!

わんこを飼い始めています。
DSC_02381.jpg

10年ほど前から、近くの公園で、元気に走り回り、大きな犬を恐れず、愛嬌の有るモップ犬が、欲しかったのです。日本では、マンション住まいでしたので、わんこを飼えませんでした。
中国は、家で飼うのは問題がないようです。
現在、中国では、ハスキーが流行っています。でも、ハスキーは、少しお利口さんで無いし、暑いところが苦手なので、上海で飼うのは無理が有りそうな気がしています。

近くにペットショップに行って、トイプーの値段を聞くと、恐ろしい値段。。。。
オスで、4500元 72000円ですが、メスは、なんと!2倍以上の値段が付いています。
「購入出来ないな。なんか良い方法は無いかな?」と思い、中国のネットで、トイプーのHPに入って見ました。検索しているうちに、トイプーの子供が生まれたので、誰か購入してくださいと書き込みがしてあったので、早速電話してみました。
「2ヶ月だけど、メスで1500元で良いよ。見に来てよ。」とのこと。
近所だったので、早速タクシーを飛ばして、その家にお伺いする事になりました。
そこに居たのは、チョコでは無いけど、元気そうなわんこ!母親と住んでいるので、物怖じしない子でした。母親の母乳も飲んでいるし、飼い主も犬好きで、綺麗にゲージを清掃している。
これは、大丈夫だなと思い、即購入!
抱いて家につれて帰りその日は、一緒に寝ました。なんと邑楽かなわんこだろう!
お腹を出して、警戒感なく眠っています。
DSC_02361.jpg

現在は、3ヶ月半。体重も1kg増えて、ダスキンのモップの様なわんこが、床を走り回っています。
上海では、犬は登録しないといけないので、登録して、狂犬病の注射が2回目を終わった所です。
長年、犬が飼いたいと思っていた夢が、中国で実現出来たことは嬉しいことですし、家族が増えてなんか、心強いですね。
今、わんこが一番好きなことは、私がぬいぐるみを持って一緒に遊ぶ事のようです

中国 犬 トイプー
テーマ : 中国    ジャンル : 海外情報
 
 

中国の音楽。C-POP

banner 中国カーボンFRP工場
中国に来てから、自分の好きなジャンルの音楽が聴けない。街を探しても、流行のコピーCDしか出ていない。。。。
だから、必然的に中国流行歌(C-POP)を聴いている。
中国の音楽は、香港、台湾のミュージシャンが活躍している。
香港台湾系は、8BEATの曲は良くできている。
以前は、中国の曲なのかと思っていたが、音楽は、香台系が支流であった。
中国にしては、良くできているな。と思って聞いていたが、私の好きな曲はすべてそちらでした。
しかし、16BEATになると、最悪になる。なぜだろう。楽曲、編曲、ノリがすべて悪い。
逆に、8BEATバラードは中国特有の主旋律も入れているので、日本人にとっても新しい音楽にきこえる事もたまにはある。

[VOON] 中国の良い曲
2005629chen12_thumb.jpg

かなり良い曲です。”千里之外”周杰伦 ヤングマガジンの漫画を台湾映画で再現”頭文字Dの主人公を演じている。

中国8BEATバラードの特徴を書いておこう。
★ 生バンドで録音が多数。この点、ドラムとベースの“グルーブ”は良く出ている。
★ ドラムのスネア、バスドラのタイムがアフタービート。
★ 転調が好き。4回も転調している曲があった。
★ “愛”という言葉が好き
★ 編曲は、中国らしい“ニコ”“中国琴”が多数用いられ、主旋律は中国音階を使用している。
総合的に見ると、かなり良くできている。主旋律が綺麗で、日本でも通用する曲も多くある。

[VOON] 中デュエット
16BEAT、ダンス系
これは最強に悪い。。。。耳が聞こえなくなりそうだ。
DISCOに行ったのだが、そこで流れているのは、ユーロ系、ドラムは打ち込み、ノリ最悪。
ベースは、オクターブ奏法。。。グルーブなどしていない。
そこで居るDJは、素人。機械は日本製だが、こんな音楽でいらんだろう。
シンセサイザーは無し。と言うか日本製のシンセを殆どみない。
TV局でも、古い日本製のシンセを見る。。。
こんな腐った音楽で踊っているのだ。だから、16BEAT系の良い音楽が出てこない。
ブラック系の昔の音楽は、16BEATでグルーブしている。この過程が存在しないので、
16BEAT市場が甘い。

中国のピアノは調律が出来ない。ホテルに置いているピアノは、調律と言う作業を忘れている。ただの飾りだ。それを演奏しているミュージシャンも凄いが。。。。。
子供向けに売っている安い電子ピアノ。最強に音がわるい。
こんな楽器では良い音楽が演奏、想像出来るはずもない。と感じる。

そして、一番問題なのが、著作権問題。
現在は香港、台湾ミュージシャンが活躍しているが、
今後、本土のミュージシャンが活躍するとは思うが、
ダウンロードしたい放題の中国では、CDの売れ上げなど見込めないだろう。
そこで、国家は手を打ってくる。自分の国内のミュージシャンを守るためだ。
そこからやっと、ネットのダウンロードしたい放題が規制される、流れになってくる。

もう、見ていたら出方がわかる。安直だ。
中国 音楽 C-POP


テーマ : 中国    ジャンル : 海外情報
 
 

上海警官のモラルの低さ。

banner 中国カーボンFRP工場
s70957.jpg

夜の12時に行き付けの屋台に行ったが、その行く路で、公安(警察)を見かけた。
今日は多いな?とは思ったのだが。
屋台で注文して、オープンガーデン(歩道)の椅子で料理を待っていた、その時。
P1010756.jpg

逆送で、光る車が斜め横付け。なんと、がらの悪い止め方なのだろう。
そこからがまた酷い。屋台が10店ほど出店しているのだが、そこの1店の料理屋を標的に絞り、2人の警官。多分、平巡査と生活保安課警部補。
若い方の平巡査が、屋台に大声で叫びながら、屋台の料理の皿を6枚ほど投げ割る。
料理と皿の破片が歩道に、飛び散る。。。。。
平巡査は、大声で罵倒しながら、携帯電話で何か話している。
警部補は、無言で仁王の様に立っている。
10数店の屋台は、即座に撤収する。私が頼んだ料理は勿論来ない。

上海は痲薬犯罪、暴力事件、窃盗強盗盗難、交通事故などが多発する。
無許可屋台もその取り締まりの一つだが、上海警察の取り締まりの仕方は、”人間的モラル欠陥”も言えるのだが、”組織的に欠陥”がある。

私が依然、盗難バイクを売られて、乗っていた時も、上海の警察の安直さが良く分かった。
私は、その購入した業者の電話番号を知っていたので、”おとり捜査”が出来るはずだ。
”犯罪の根源”を捜査しないで、犯罪に関して関わりのない”弱い者”から取り締まる。
こんな矛盾した警察は世界捜しても中々無いだろう。
屋台の時もそうだ。私は、初めから終わりまで見ていた。もの凄い怒りがこみ上げてきた。
日本であれば、逆に訴えられるだろう。
警察の矛盾した”人間モラル的”に欠落し、”組織権力”があるから、若い平巡査が、皿を歩道に放り投げる(通行人がけがをしたらどうするのだ)。罵倒することが許されることなのか。
警察は犯罪を抑制すること、市民の安全を追求することが、今の上海には必要不可欠、警官の使命だ。
259911.jpg

信号無視、巻き込み確認しないで突っ込んでくる車。交通取り締まりをもっと徹底的にするべきであろう。
中国に取って交通事故が、どれほどの人間の命を蝕んでいる事か。
お金を持っている人は、屋台などは行かずに、自家用車で高級料理店に行く。
そいつらが、危険な運転をしているのだ。
その事が、交通死亡事故に繋がっている。
権力の有るやつは、金で死亡事故ももみ消す。なんて事だ。

違法コピー屋台が隣にあるのに、お金の無い人たちの憩いの屋台を取りしまりするのは順序的におかしい。。
上海の警察は、本当に目先しか見えないのかと思う。
皿を投げ割る。罵倒する。”弱い者”から取り締まる。

中国は、共産主義で、その管轄化にある警察だが、公務員の権力が強すぎる。
権力をもった人々が、株価の吊り上げ、女、賄賂が横行している現在の中国。
庶民は、知らず間に、資本主義的な生活をさせられている。
この国は現在矛盾している。権力を持った者と弱いもの、金持ちと貧乏、共産と資本が入り乱れ、金の欲望ベクトルがブラックホールに飲み込まれている。制御装置が完全に壊れている。

根本的な犯罪を取り締まらなければ、犯罪が多発している治安を守れるはずもない。
先進国の仲間入りをするかのように、経済成長はしているが、”根本的な人間モラル”が欠落している。それは、警察が模範になるような取り締まりをしないと、庶民の”フラストレーション”がいつか爆発するだろう。

今日の警官に物申す。
Ⅰ、凶悪犯罪でない普通の取り締まりに、逆送、斜め横付けの駐車はするな。
Ⅱ、屋台の食材が乗っている皿を、歩道に投げるな。歩行者が2次被害を受ける。
Ⅲ、屋台の事情を聞かずに、やくざみたいに大声で罵倒はするな。警察官の”品位”に掛ける。
Ⅳ、パトカーのブレーキランプが切れている。整備不良だ。
Ⅴ、弱い者から取り締まるな。今必要捜査が有るはずだ。
Ⅵ、”人間モラル的秩序”をもった取り締まりをしろ。(大勢の子供達が泣いていた)
Ⅶ、上海万博など控え、外国人が多数訪問する。この現状を見た時、国家的レベルが世界レベルで知らされるぞ。その現状が世界で認知されて困るのは、中国国家と言うことを理解した方が良い。

今日は、本当に気分が悪い。上海の警官は”モラル”を緊急に教育しなおさなければならないだろう。

中国自動車 上海
テーマ : 中国    ジャンル : 海外情報
 
 

中国今。人々。広州深セン編 2

banner 中国カーボンFRP工場

P10203721.jpg
広州 増城での中国の遺産に登録できるほどの集落。ここは、まだ市からの保存が認定されていないので、美化が不十分。しかし、昔の中国の建築レベルは高い。今の建築は、何であろうか?
P10203771.jpg
その集落で一人質素な暮らしをしているおじいさん。とても良い人で、家の中まで見せてくれた。TVが無いのにはびっくりした。
P1020387.jpg
おじいさんの家の屋根。天窓があり昼は明るい。電気はスタンドのみで、夜はかなり暗いだろう。
DSC_0244-11.jpg
一方、都市の子供達は、ファッショナブルである。この落差は日本以上である。
P10203001.jpg
果物を露天で売っている。上海よりも4割ほど安い。ここの名産は”ライチ”楊貴妃がこのライチを食べたくて、早馬をこの広州増城に走らせたらしい。

広州 増城は、山、水、滝、中国らしい集落、美味しい果物など、自然文化に触れられる。中国でも綺麗な土地だろう。5日間ほど滞在したが、また訪れてみたい土地の一つで有る。
中国 広州 増城
テーマ : 中国    ジャンル : 海外情報
 
 

中国今。人々。広州深セン編

banner 中国カーボンFRP工場

P10207931.jpg
深セン空港での1コマ
P10208011.jpg
かわいい赤ちゃん
P10205601.jpg
スーパーで30元以上購入すると、1等賞はカラーTVがもらえる。そのくじを引くの為に人だかりが出来ている。
P10204971.jpg
魚屋のおっさん達
P10205461.jpg
フレッシュジュース屋、5元ほどだ。マンゴー&レモンが旨い!
P10201751.jpg
許可されているバイクタクシー。結構運転が上手い。
中国人 画像
テーマ : 中国    ジャンル : 海外情報
 
 

中国今。風景編 広州 深セン地方

banner 中国カーボンFRP工場

中国今。風景編 広州 深セン地方から。
ノスタルジックな懐かしい匂いもする中国。
P10201681.jpg

P1020537.jpg

P10204061.jpg

P10203711.jpg

P1020411.jpg

P10204481.jpg

P10204851.jpg

P10204831.jpg

P10208041.jpg

P10205431.jpg

P10203161.jpg

P10203301.jpg

と中国の1日は終わっていく。。。。
中国 広州 シンセン 写真
テーマ : 中国    ジャンル : 海外情報
 
 

深センで変なお菓子発見!?

banner 中国カーボンFRP工場
P1020564.jpg

現在、深センに来ていますが、7イレブンで、ふと見た瞬間。
お菓子の名前が完全に変な物を発見!!
これを見たときに、大笑いしてしまった。
「完全に変」
中国語で”変”に似た漢字なのだが、勉強足らずで意味が分かりません。
まあ、インパクトが有ったので画像に収めてみました。
この様な変な日本語のお菓子が沢山存在するのですが、ネーミングが異常なのです。訳が分かりません。誰が考えるんだろうか。もう少し日本語勉強してから、日本語をコピーすればよいのにと。。。

このお菓子、完全に変なので購入は控えました。

P10205491.jpg

シンセンの夜の街では、子供が夜遅くまで遊んでいる。人口密度も密集しているので、この様な子供を多く目にする。上海ではあまり見かけないんだが。。。

中国自動車 シンセン
テーマ : 中国    ジャンル : 海外情報
 
 

中国インラインスケート大会 画像集

banner 中国カーボンFRP工場
DSC_0452.jpg

中国全国インラインスケート大会での画像をお送りいたします。
中国に望遠レンズが無かったので、一眼デジカメを持っていかなかったのですが、ホッケーのエースストライカーが持ってきているニコンD40 オートフォーカス無し絞りF5.6 300mmで、写真を撮って頂戴といわれたので、急遽カメラマンをすることになりました。
スポーツ写真を撮るのは、中学以来、それもオートフォーカス無しなので、大丈夫かな?と思い撮影に入りました。
しかし、ホッケーのスピードの速いこと!!サッカーよりスピードが速いので、シャッタースピードを1/125に固定。アーサ感度1600、露出補正オーバー5にして撮影しました。データはほぼこの数字です。

DSC_05611.jpg
大先輩のONEさん。ゴールを守る為に物凄い集中力を必要とし、およそ200kmの球を受け無ければなりません。それも、スケートを履いた選手が体当たり、スティックで攻撃してくる。ONEさんも足を負傷しましたが、持ち前の根性で攻守しています。

DSC_04451.jpg
香港人のEDDYさん。サッカーで言えば、中田の様な司令塔の役目です。声を掛けてメンバーの統率を取る役目です。

DSC_02331.jpg
NO1エースストライカー!華麗なスケーティング!得点は彼が一番得点しています。

DSC_01581.jpg
若干16歳の中国人。16歳で大人の試合に参加しています。まだ幼いフィエスをしていますが、試合になるとキリット引き締まります。今後中国のホッケーシーンで活躍する事を願います。

DSC_0584.jpg
これが上海代表メンバー。日本人もシンセンからタクシーで駆けつけ試合に参加。

DSC_05671.jpg
ONEさんお疲れ様でした!!ナイスファイト!!

このスポーツはマジで、格闘技に入りますね。試合が終わった後でも場外乱闘がおこっています。元国家代表のおやじが出ていますが、この人たちちょっとエゴ過ぎます。学生達が頑張ってトライしているのに、試合中に罵倒など、威圧を掛けている。それで萎縮してしまっているのを多く見かけた。後進の育成は「プレッシャー」に耐える事が必要だが、
この様な、スポーツマンシップに反する威圧は、論外だと思う。
この様なエゴイストは即効に引退するべきだろうと思った。
ONEさんは、日本語を勉強している中国人の学生達から声を多く掛けられて丁寧に応対していた。この精神こそ「真のスポーツマンである」


スピードの速さに、久しぶりのカメラワークが付いていきません。またチャレンジしてよい画像をカメラに収めたいです。次回は、レンズが明るいオートフォーカスのズームレンズを調達し、流し撮りを極めたいですね。
中国 広州 インラインスケート
テーマ : 中国    ジャンル : 海外情報
 
<- 08 2007 ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


Archive RSS Login